000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダンス!DANCE!

ダンス!DANCE!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

お気に入りブログ

第2次プラヤデアロ… New! StarTreesさん

何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
狂言狂の稽古場 やるまいぞさん
萬華鏡-まんげきょ… あめみこさん

コメント新着

Arabesqu@ Re:マイバースデー(04/14) ありがとうございます! とりあえず、古希…
かふぇりん@ Re:マイバースデー(04/14) お久しぶりです!^^ お元気そうで何より…
Arabesqu@ Re[1]:魔術師と花冠の姫(12/12) こういう作品は、時代の衣装や背景が大変…
望月玲子(浜川@ Re:魔術師と花冠の姫(12/12) みどりちゃん、お忙しい中、拙作をお読み…
Arabesqu@ Re[1]:「鎌倉殿の13人」 最終回(12/18) かふぇりんさんへ 悪女のイメージが強い北…

プロフィール

Arabesqu

Arabesqu

フリーページ

スタンダードドレス


ラテンドレスショップ


スタンダード用レッスンウエアー


ラテン用レッスンウエアー


ダンス用パンツ


ダンス用トップス


ロングドレス


パーティドレス


ダンス用アクセサリー


パーティー用バッグ


メンズダンスショップ


メンズフォーマル


メンズシャツショップ


ダンス用品ショップ


レディスモダンダンスシューズ


レディスラテンダンスシューズ


レディスダンスシューズ・アラカルト


メンズダンスシューズ


子供用ダンスシューズ


ダンスCDショップ


ダンスDVDショップ


ダンスブックショップ


ダンス用メイクショップ


ダンス用ヘア商品ショップ


ネイルショップ


キャリーケース


ダンスショップのご案内


フラメンコ


ダンスの踊れる宿案内所 北海道


ダンスの踊れる宿案内所 東北


ダンスの踊れる宿案内所 茨城・栃木・群馬


ダンスの踊れる宿案内所 千葉・神奈川・埼玉


ダンスの踊れる宿案内所 新潟・富山・岐阜


ダンスの踊れる宿案内所 石川県


ダンスの踊れる宿案内所 福井・山梨県


ダンスの踊れる宿案内所 長野 NO.1


ダンスの踊れる宿案内所 長野 NO.2


ダンスの踊れる宿案内所 静岡県・愛知県


ダンスの踊れる宿案内所 近畿地方


ダンスの踊れる宿案内所 中国地方


ダンスの踊れる宿案内所 四国地方


ダンスの踊れる宿案内所 九州・沖縄地方


風水・ラッキーカラーショップ 2024


風水ショップ


能楽ショップ


萬斎ショップ


MANSAIスケジュール 2024.11


MANSAIスケジュール 2024.12


MANSAIスケジュール 2025.1


MANSAIスケジュール 2025.2


MANSAI スケジュール 2025.3


MANSAI スケジュール 2025.4


1,000円ショップ ファッション


1000円ショップ  メンズ


1000円ショップ  ファッション小物


1000円ショップ  日用雑貨


2012年11月27日
XML
カテゴリ:能・狂言
  金曜日に、国立能楽堂に、「万作を観る会」を観に参りました。
  この日の番組は、連吟「御田」、狂言「附子」・「月見座頭」、新作狂言「食道楽」。

  連吟「御田」。内藤連、竹山悠樹、高野和憲、深田博冶、岡聡史。
  「御田」は、神の田という意味。賀茂神社の神主と田植えをする早乙女たちとの掛け合いで田植えの神事歌を謡います。
  メインで謡われた内藤連さんは、国立能楽堂能楽三役研修の第八期生。初舞台の時から拝見しましたが、とてもよいお声だと思っていました。今回は、さらに研鑽され、見事な謡いぶりでした。

  狂言「附子」。主人(石田幸雄)が大事な砂糖を太郎冠者(野村遼太)、次郎冠者(中村修一)に食わせないために附子という猛毒だと偽って外出します。ところが二人は主人の留守の間にちゃっかり食べてしまいます。そして、その言い訳に相撲をしていて主人の秘蔵の掛け物と茶碗を割ってしまったので、死んでお詫びしようと附子を食べたと主人に報告するのです。
  狂言らしい無茶ぶり。今回は、若手イケメンの二人、野村遼太さんと、中村修一さん。そこをベテランの石田さんが締めて。若手の活躍も楽しみです。

  狂言「月見座頭」。下京に住む座頭(野村万作)が中秋の名月の夜に野辺に出て虫の音を聞いていると、上京の男(野村萬斎)がやってきてともに月見を楽しもうということになりました。二人は酒を酌み交わし、和歌を詠み、謡い、舞って秋の夜の風雅に満ち足りたひと時を過ごします。そして、名残を惜しみながら、別れた二人でしたが、帰り際、なぜか、上京の男の心が豹変し、座頭を乱暴をふるい去っていきます。
  万作さんのお得意の曲。座頭のつく杖の音がしみじみと聴こえます。そして、上京の男もやはり萬斎さんの役。謡い舞いががたっぷり。ラストの豹変ぶりも、やはり萬斎さん?!いつも以上に味わい深かったような気がしました。

  北大路魯山人著、「春夏秋冬料理王国」所収、狂言「食道楽」より。
  美食家の大名(野村万作)が出て来て、百歳になるが美食ゆえに老いてますます盛ん、と元気いっぱいに名乗ります。そして食後、思わず眠りに付くと、妙なものたちが現れます。大名の身体から離脱した目(石田幸雄)、鼻(深田博冶)、口(中村修一)、耳(高野和憲)、胃(月崎晴夫)、手(岡聡史)、心(野村萬斎)。そしてかれらの食の座談会が始まります。口は口があるから食べられると言い、目は目で見て食べると言い、鼻は鼻でニオイを嗅ぐいい、耳は耳で、手は手でと、デスカッションは続きます。みんなでさかんに自己主張。そしてケンカに。
  身体のそれぞれのパーツを模したオブジェをそれぞれが持つのですが、これがなかなかよくできていました。
  新作狂言ということで、ちょっとバタバタ感があったように思いましたが、これから錬られていくのでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月01日 01時04分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[能・狂言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X