432579 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月23日
XML
カテゴリ:仕事
 当社では例年連休明けに人事異動が行われており、今日一斉に内示が行われました。
 勤め人にとっては年中行事のようなものですが、異動の当事者にとっては、やはり悲喜こもごもといったところです。

 さて、かく言う私自身も17年振りに現場へと出ることになりました。
 長い間本社本部に身を置いていて、実は3年ほど前から社長に「外に出たい」旨の希望届を出していたのです。
 今回希望が叶い、久し振りに現場を預からせていただくことになりました。

 人事の話と言うのは、本当に驚くほど早く伝わるものですから、多分今頃はあちこちで社員同士の情報交換が行われていることでしょう。
 そんな中で「何故俺が?」とか、不平不満に思う異動の当事者となった者も少なくないかもしれません。
 人事に絶対の正解は無いと思うし、つまるところどんな職務職場であれ、我が力の限りを尽くすべきは変わらないのだとも思います。
 どうせ受け容れる他はないであれば、思いきり潔く受け容れて行く方が得策だと思います。

 私自身連休明けからは、新天地となる営業所に赴任します。
 一時のひどい低迷からは脱却し始めているとはいえ、まだまだ存在価値を問われかねないような、低成績に喘いでいる営業所に、その立て直しの期待を受けての赴任であり、正直なところかなり緊張もしています。

 営業部門に戻るので、平日休みに変わるのも楽しみの一つです。
 子供達は既にそこそこ大きくなってきているので、むしろ平日の休みの方が嬉しいのです。
 大好きな映画も写真も、どこへ行っても比較的空いている平日に楽しめるのはラッキーなのです。

 人事異動の悲喜こもごも。私は心機一転新鮮な気持ちで連休明けを迎えたいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月23日 21時45分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

たーくん'sシネマカ… たーくん.さん
JAJAのひとりごと JAJA♪さん
ビール片手に 五右衛門802さん
映画好き道産子サラ… ko8250さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.