431030 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月28日
XML
テーマ:ニュース(99710)
カテゴリ:時事
 ブラジル発豚インフルエンザを巡る状況は、遂にWHOがフェーズ4を宣言するに至りました。
 まさにプレ・パンデミックの段階(フェーズ)に入ったのですね。

 現段階では感染発症者の確認されている国や地域にも、そして又そうした疑いのあるとされる国や地域にも、わが国は指定されていません。
 しかしながら、折しもゴールデンウィーク期間です。
 この期間中に世界各国を旅する日本人も少なくないでしょう。
 我が国に感染拡大することの無いよう、これはもう祈る他はありませんね。

 感染入国阻止の使命を帯びた方々には、大型連休どころではない状況でありましょうし、お気の毒な気がしますが、是非とも頑張っていただきたいとお願いします。
 我々市民としては、手洗いとうがいの励行など、自らに為し得る予防策を徹底する他はなさそうですね。

 病原性の見極めは出来ていないようですが、これまでの経緯から見て、それ程強い毒性は持っていないようで、そうであればせめてもの救いと言えるかもしれません。
 心配なのは「おかしいな」と感じても、保険証を持たないが故に、診察を受けられなかったり、躊躇する人々が出やしないか、という点ですね。
 国民皆保険制度が崩壊の危機に瀕している今、この新型インフルエンザは、我が国に様々な警鐘を鳴らしているのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月28日 19時04分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[時事] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

たーくん'sシネマカ… たーくん.さん
JAJAのひとりごと JAJA♪さん
ビール片手に 五右衛門802さん
映画好き道産子サラ… ko8250さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.