432781 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年07月01日
XML
カテゴリ:時事
 今日から7月、いよいよ節電の夏本番を迎えました。
 思い起こせば一か月前の6月1日は、肌寒い気候の中での衣替え初日だったのですが、たった一ヶ月で・・・今日も(昨日ほどではないけど)暑い一日になりました。

 電力の大口利用者である事業所や工場などには法律での15%削減が義務付けられていて、早速自動車会社は昨日から「木・金休み」を実施しています。
 私達一般家庭においても、法律上の義務こそないものの、やはり15%削減が求められている夏です。

 思うのに、本気で脱原発を主張するのであれば、こうした節電はこの夏に限った話では無く、この先ずっと、季節を問わずに実施しなければならない取り組みになるのです。
 将来において「歴史的転換点」になった夏だったと振り返られることになるのか、はたまた数年後には皆何もかも忘れてしまったような顔で元に戻ってしまっているのか?

 まさに時代の区切りの日を迎えたような気がするのです。
 さて、我が家も今日からは・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月01日 19時59分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[時事] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

たーくん'sシネマカ… たーくん.さん
JAJAのひとりごと JAJA♪さん
ビール片手に 五右衛門802さん
映画好き道産子サラ… ko8250さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.