【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

よもや終わりでは在るまいな(==

よもや終わりでは在るまいな(==

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

・2024/06
2024/05
2024/04

Freepage List

Free Space

2017/08/19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 いやー近頃は、御盆が過ぎたと在りまして、徐々にですが、秋の気配を感じますなあ(==。今年は
快晴な日が少ないので、尚の事、涼しさを感じますな。暑い寒いも彼岸迄と申しますが、9月に入れば
涼しいかも知れませんねえ。

 只あれですな、昨日は本当に偶々、身近で起きた事なのですが、全く雨が降って無い状況で、一度だけ
落雷が在りまして、オカンが吃驚仰天して居られましたが、私は以前から、「大気が不安定な時は、雨が
降って無い状態でも、稀に落雷が在るから、急に空が暗く成ったり、雷鳴が聞こえたら、建物の中に入る
事だよ(==。」と言って居たのですよ。オカンは全然、信じて無かったですけどね(==;。

 特に、私が住む地域は、昔から竜巻の発生が多いので、落雷には注意すべきだと、ちびっ子の頃から
言われて居た訳です。私は一度話しましたが、今度は同じ事を、オカンが姪っ子達に言うでしょうw。
其れこそアレですよ、経験者は語る、と言った所でしょう(==;。

 そんな昨今ですが、世間ではあれですな、スペインの観光地で、車が突っ込んだテロだとかで、まあ
然う云った事が起こる度に、入国管理を徹底する事、国内の監視を徹底する事、極力、不必要な揉め事を
作らない事が、一番重要だと思う訳です(==。然う考えると、何だかんだ言い乍も、監視カメラを増設
したり、入国管理を徹底している日本は、確りしている国だと、私は思う訳です。

 然う云った事を考えつつ、私はと言いますと、上の姪っ子(--が、誕生日プレゼントに、何かと人気な
”Nintendo Switch”を所望されまして(==;、何時かはゲーム機を求めるだろうと、姪っ子が生まれた
頃に、オカンと話して居ましたが、到頭、其れが現実に成った訳ですw。”Nintendo Switch”な辺りが、
今の御時世ですなあ。

 とは言え、御存知の通り、今は品薄状態ですから、クリスマスプレゼントに、下の姪っ子(ooと一緒の
プレゼントとして、何とか話を付けまして、誕生日プレゼントは3DSにした訳です(==;。勿論、
インターネットに不慣れな姪っ子には、セキュリティーの観点から、”3DS LL”ですけどね。3DSで納得
したと云う事は、御目当ては、”どうぶつの森”でしょうなw。

 んでまあ、何とか話が付いた所で、書類や図面を少しずつ書きつつ、合間に少しゲームな訳ですが、
”アイギス”や”FLOWERKNIGHTGIRL”をボチボチ遣りつつ、幾つかのゲームを、少し遣る感じでして、
まあPSO2に関しては、今はヒーローが人気ですが、私はまあ、使用キャラが、下級職を一通りマスター
してから、上級職の使用を考えたいと思いますので、まあノンビリ遣ろうと思います(==。

 と云う事で、以前も少し話しましたが、えーとマルジャンですか、少し慣らしで、参加して居る次第
ですが、どーも運営側の皆様方は、ガチな方々を打衝けたい御様子でw、いやまあ、私は慣らし程度
ですので(==;と、ボヤヤンと対局した訳ですなあ。

今時のサーバは、処理能力が高い御陰で、初っ端から此の状態ですがw、兎に角、他家に振り込まない
事を心掛けたので、何とかトップで終わった訳です(==;。何だか牌姿が、随分スカスカに見えるかも
知れませんが、こんなのは良く在る事ですよ


んでまあ、昨日は昨日で、御覧の有様ですが(==;、確か七段の御仁は、過去に何度か、対局した気が
しますなあ(==;

 でまあ、少し対局した上で、私が時々使う打ち方を、今回のネタにしますかねえ(==と思い、話に
挙げる次第ですが、御題目としては、”嵌塔待ちはアビスゲート”としますかね(==。

振込はしなかったけれど、点差が余り開いては無い状態で、何だかオーラスな次第ですが、先ずは無難に
進めた訳ですな


んで、銅鑼が対子に成ったので、此の時点で、最終的には、2筒・7筒・7索辺りで待つのかねえ(==、
と考えては居ましたが、夏バテでボヤヤンとして居ましたw


まあ正直な所、上家さんが、萬子か筒子を集めて居そうだったので、私は、上がりを期待して無かった
訳ですが、此処で、1索では無く、6索を切ったのです。理由は、聴牌の段階で切るよりも、少しでも
早目に落として、6索での振込を防ぎたかったのと、銅鑼の2萬や、6索の暗刻は難しいと判断した事、
捨てた6索を、下家さんが欲しがるかを見たかった事、そして、4索を引いた事で、5索か7索の振込に、
若干ですが、期待が出来たからなのです(==


そして、6索を切った時点で、下家さんが無反応だった事から、全員、7索は切ると判断したので、仮に
上がれずとも、流局に持ち込めば良いと考え、1索切りのリーチとして、他家を牽制した訳です。若し
此れが、先に7索を引いた場合は、断么九・平和・銅鑼2ですが、見込みが薄いので、ダマ聴の直撃狙い
として、じっとして居たでしょう(==。序盤だったら、和了り牌が出ない限り、三色同順も乗っけます


立直の後、程無くして、誘われる様に7索が出ましたので、私が上がる事で、対局が終了した訳ですな
人(==。まあ、上がれなくても良いや(==と考えて居たので、実に有難いですなあ

 とまあ、大体はこんな感じですが、一言で言えば、奇襲作戦なのでw、普段から遣っても、余り効果は
見込めませんが、他家が要らなさそうな牌を拾う方向に、少しずつ手繰り寄せる事も、麻雀では大事
だよねえ(==と思います。

 まあ何にしても、何だかもう週末ですが、体調管理に気を付けつつ、無理しない程度に、ゲームに参加
したいと思います(==;。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/08/19 07:47:40 PM


PR

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.