862571 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年06月19日
XML
design++dalu++
+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+



col3.gifボンジュ~( ´_ゝ`)ノ♪♪


昨日は学校公開3日目。
図工と算数と生活覗いてきました(*^-^*)

図工は箱やらペットボトルなどで作るおしゃべりロボット。
みんなワイワイ楽しそうでした(*^m^*) ムフッ
おしゃべりロボットなのに、自動販売機を作ってた兄あゆたん。。
個性的?!かも~(*≧m≦*)ププッ


図工のあと中休みがあるんだけど、廊下にいたら、
同じクラスのSくんが、
『アユムくんのママ!!ぼくね、今日誕生日!』
と言うので、
『オオーw(*゜o゜*)w オメデトウ!!
実は、アユのママも今日誕生日だよ~!!』
といったら、
『(⌒^⌒)b うん知ってる!』
と言うの。。(・・∂) アレ?

兄あゆたん、お友達に話したのかな。。??

他にも、よく遊ぶ友達に
『今日誕生日なんでしょ!』
といわれたり、ママ友にも言われたので、
兄あゆたん言い回ってたんだわ~(;^_^A アセアセ・・・

と思ったら、実は兄あゆたん、学校につくなり先生に
『今日ママの誕生日なんだ~!』
と言ったみたい。そして、朝の会で、先生が
『今日はSくんのお誕生日です。そして、アユムくんのママもお誕生日です。』
とみんなの前で言ったらしくて、みんなそろって

『オメデト~!!』

ってやってたんだって。。。

だから、あちこち知ってるお子がいたのね(⌒▽⌒)アハハ!







そして、3時間目の算数。
筆算の引き算です。繰り下がりなので、つまづいておうちで
教えることになっても大丈夫なように私も真剣に聞いてました(*^-^*)

先生は、厳しくて、

『ココ重要だからね!!みんなこっち向きなさい!
みんながこっち向くまで先に進みませんよ!!』


とコワイ口調でした(;^_^A アセアセ・・・

低学年の先生にしてはコワすぎかも~

兄あゆたんのクラスは、授業中よそ見してるお子もいないし、
他のことをやってるお子もいないの。
必要のないことしてるとすぐに先生に注意されるの。
それも、名前じゃなくて、

『あなた、それ今やることじゃないでしょ。』

みたいな感じで、威圧感が!!ドキッ!! Σ(~∀~||;)
だから、みんなまっすぐ前を向いているし、
教室を離れる時はイスもきちんとしまって。。

いっぽう、おとなり2組はちょっと問題ありのクラスなんだけど、
授業中、歩いてるお子もいるし、机は2人1組並んでるのに
バラバラになってるし、教室はなれたそのあとをみると、
イスは出っぱなし、鉛筆、ノートは落ちてる。。。とこれまたヒドイ・・・||||(・・、)
とにかく、兄あゆたんも言ってるけど、授業中うるさい!

すごく対照的で、3年生のクラス替えが不安。。。
っていうか、2組の先生だけは担任になってほしくないかも~
これは、2組以外のクラスのママたちみんなが言ってるほどで
(ーΩー )ウゥーン



おうちでちくちく



生活は、町を探検するみたいで、2~4人のグループに分かれて、
公園に行くんだって! 公園に行くのはこの次なんだけど、
兄あゆたんはうちの近くまで来るの。。遠くないか?!
1時間で行って観察して帰ってこれるのかな(;^_^A アセアセ・・・

それから、一昨日は、国語も見たんだけど、
『とも子さんを探せ』
で、CDから流れる人物の特徴を箇条書きでメモに残す練習。

すごくオモシロそうだったけど、実際お子達は楽しんでたけど、
ママの眼から見れば、やっぱりコワイ先生。。
教科書にたくさんの人が書いてあるページがあるんだけど、
その中から、好きな人物を選んで、迷子アナウンスを自分で書くの。

『迷子のお知らせです。』から始まり、名前や、服装、手に持ってるもの、年齢
などなど、自分で書いてあとで発表して、みんなに見つけてもらうの。

その迷子アナウンスの最初の名前も、自分で決めていいんだけど、
先生が、名前も好きな名前でいいよ!といったら、兄ああゆたん
『o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!』
と嬉しそうだったの(*≧m≦*)ププッ 何がそんなに嬉しいのかな(⌒▽⌒)アハハ!

でもね、その名前が決まらなくて先に進めないお子が何人もいて、
そのことに、先生はとってもイライラした感じで、

『名前が決まらないなら○○ ○○(先生の名前)でもいいから!』


と言ってたんだけど、そこで、お子達はドッと笑ったんだけど、
先生はいたってまじめ顔で

『そんなトコで時間使うのもったいないでしょ!!』

っていうのよ~( p_q)エ-ン

やっぱりコワーい!

授業終わって、ご近所ママさんと話してたんだけど、
私は、兄あゆたんの担任は保護者がいるからといって、
優しい先生を演じたりしないんだな~と思ったんだけど、
別のママは、保護者がいてあのコワさじゃ普段よっぽどでしょうね~
なんていうの~。。。


(;^_^A アセアセ・・・


簡単に凹まないので安心してるけど、

兄あゆたん、ガンバレ!!!( ̄ε=‥=з ̄) フンガー








テンプレートと雑貨 ハンドメイド素材

chez moi






line16.gif






::: Happy Selection :::



+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月19日 11時07分19秒
コメント(5) | コメントを書く
[** 小学生ママの日記 **] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

だらんちょろん

だらんちょろん

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.