1710387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いろいろ気になる

いろいろ気になる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2007.07.30
XML
カテゴリ:コメント
今回もマザーはASUS P5Bなので、同じマザーで前に作ったCeleron D 331(2.66GHz)と比較してみた。

といってもベンチマークソフトがあるわけでもないので、Superπ。

104万桁だとCeleron D 331が1分4秒。Celeron 420は40秒。約1.6倍のスピード。
FSBは533から800で、1.5倍なので、Coreも相当速い?。
以前に測ったCore2Duo E6300が32秒だったような。そして、今や稀少品になりつつあるAthlon64 3200+が40秒くらいで、価格的にも同等かな。
Celeron D 331(2.66GHz)\4,675

¥1,000ちょっとの差なら、電気代が安そうだし、迷わずCeleron 420の方かな。
ちなみにkoji3315さんから質問があったけれども、このCPUは、CPUへの電圧の問題かと思われるが、Core2対応のマザーじゃないと使えない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.30 17:56:44
コメント(0) | コメントを書く
[コメント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.