208768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれブログ

きまぐれブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ベラドンナ☆

ベラドンナ☆

2016年12月13日
XML
カテゴリ:パイプのかおり

パイプを買う時に、気に入ったのがあったのだが値段が高くて他のを選んでしまった。

そして原木を購入して、気に入ったパイプを作り上げようとしたのだが。

のこぎり、やすり等を購入していたら余計に高くついてしまった。

そして別の形のパイプを作っているのだが、ある程度の形にはなってきた。

しかし、ここからは間違って削り過ぎるとおじゃんになってしまう。

デザインはシンプルなものにしたけれど、それでも難しい。

少しづつ、ほんの少しづつ削ってはいるのだが、なかなか進まない。

思い切る度胸がないのだ。「石橋を叩いて渡らず」っていう感じだね。

 

ウヰスキーですけど、美味しいと思うとなかなか飲めない。

つい、安いのを選んで飲んでしまう。

それとは別に「ジン」とか「バーボン」とかいうのはあまり飲む気になれないので減らない。

その時の気分で選んでいるので、いつものってことになるんでしょうね。

c.c.レモンがあるのでカクテルにすれば何でもOK何ですがね。

興味がある方は、カクテル、をクリックしてみてください。

家庭で作れるのも見つかりますよ。

飲兵衛には、カクテルというはあまり飲みたくありません。悪酔いしてしまうからです。

 

やはり、ウイスキーは1:3の水割りが一番美味しいと思います。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月13日 16時31分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[パイプのかおり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.