208766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれブログ

きまぐれブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ベラドンナ☆

ベラドンナ☆

2017年02月02日
XML
カテゴリ:パイプのかおり

先日多摩川競艇へ行った折帰りがけに買って来たパイプ。

昔から気に入っていたパイプなのだが、騙された。

パイプの側面(2) (1).JPG

この模様が好きだったのに。反対側は、

パイプの側面(1) (1).JPG

別のパイプに見えるでしょう???ところが一つのパイプでできています。

パイプの正面 (1).JPG

すでに煙草を詰めていますが、左右の模様が違うということは判りますよね。

模様の名前は何というのかは知りませんが、私なりに「ワニ柄」とでも言いましょうか。

40年前に初めて使ったパイプが「ワニ柄」それを今再び探しているんですが、値段が。。。

二十歳そこそこの若造が手に入れることが出来た値段だったパイプ、今じゃとても無理。

あの頃のパイプをもっと大事にしておけばよかった。。。後悔。

でもって、原木を削って何かを作ろうなんて思いながらここからっていうところまで来たのにこの先へなかなか進むことが出来ない。

一度削ってしまったらもとには戻せない、っていう気持ちがここから先へ進ませてくれない。

現在制作中のパイプ.JPG

五角形をモチーフにしようとしたのですが、他に何か作れるんじゃないかなって思い。

試行錯誤、、、そんな上等なものじゃないが、何か彫れると思ってしまう未熟な自分が悲しい。

いろんなパイプを見ていればそれなりに形が思いつくのだろうけど、パイプに関しては素人。

パイプを始めたのは確かに古い、株を始めたのと同じ頃。二十歳の若造でした。

ワインも確かその頃飲み始めたんでした。それから1~2年過ぎて。

パイプも株もワインもいったん取りやめてそのまま数十年、今に至ります。

 

2月に入りこれからが寒さの本番。出不精に後押しするような天気が続きます。介なことですね。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月02日 17時15分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[パイプのかおり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.