017363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

金融ブラックでも融資可能な所まとめブログ

金融ブラックでも融資可能な所まとめブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

2011年08月18日
XML
カテゴリ:つぶやき

ラブラブだったはずの彼氏から、突然別れを切り出されたらどうしますか?

「今の彼とは絶対に別れたくない! 万一の場合には、なんとかして復縁したい!」

というあなたのための秘策を、心理学者・伊東明氏の著作からご紹介します。


■復縁のカギは"別れ際"にあり!

伊東氏によると、復縁できるかどうかは、とにかく"別れ際"に

かかっているとのこと。通常、大好きな彼から別れを切り出されたら、

なんとか引きとめようとしますよね。でも、復縁を考えるなら、

引きとめ工作は逆効果。あなたが振る側の立場としても、男性から

「もう一度やりなおそう」なんてしつこく迫られると、

ますます嫌気がさしませんか?このように、説得されればされるほど反発を感じ、

最初の態度を強めてしまう傾向のことを"ブーメラン効果"といいます。

つまり、別れ際には、どんなに辛くても、まずはあっさり引き下がるのが

賢明なのです。彼から別れを切り出されたら、泣いてすがりたいのを

ぐっとこらえて、「わかった。今までありがとう」と、笑顔で

"さよなら"するのがベスト。「できれば友達でいたい」と悪あがきするなど、

未練を少しでも見せるようなことがあってはなりません。

ましてや、別れ話がこじれて修羅場になれば、復縁は絶望的……。

一方、あなたが彼の意向を素直に受け入れると、

彼は拍子抜けするばかりか「あれれ? もしかして俺、決断を早まった?」

なんて、後悔することすらあります。それくらい"鮮やかな引き際"って

大事なのです。

■短文メールで根気よく距離を縮める

失恋した直後は辛くてたまらないはず。しかし、『失恋直後の女子必見!

元彼を忘れる特効薬10パターン【前編】』・『同【後編】』などを参考に、

なんとか乗り切りましょう。

そして、1ヶ月後なり3ヶ月後なり、ほとぼりが冷めた頃に、

さりげなく短い文面のメールを送ります。このときも、

「今でもあなたのことが忘れられない……」なんて未練たらたらの

様子を決して見せてはなりません。

あくまで、友人・知人に接するつもりで「元気?」といった、

人畜無害のメールを送るのがポイントです。

こうして何気ないメールのやりとりができるようになったら、

「ちょっと買い物に付き合ってくれる?」

「久しぶりにお茶でも飲もうよ」というように、ふたりで会えるように

持っていきます。もし、ふたりきりで会うのが無理そうなら、

はじめは共通の友人を巻き込んでもいいでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月18日 18時07分26秒



© Rakuten Group, Inc.