106209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Smile&Thanks

Smile&Thanks

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

あおしんママの徒然… あおしんちゃんさん
難聴者のための喫茶… michitomo888さん
ひまわり親子 花と優のママさん
To the way of a gre… pixy241724さん
育めんパパのブログ 育めんパパさん
2011.01.21
XML
カテゴリ:育児日記
ソウが木曜日から鼻風邪をひき、金曜の午前中に耳鼻咽喉科に行ってみました。

風邪も初期で、熱もなければ食欲もあったのですが、鼻づまりで寝付きが悪かったし、自分では出せないし、うつされてもかなわないし、吸取り器みたいなのはあるけど、吸い取るだけじゃ治らんなぁということで、早いうちに。

キッズスペースのある耳鼻科を探し、行って来ました。
待ち時間は1時間くらい。でも、飽きるぎりぎり手前で診察になり、ほ。

診察では、口の中を見るのに舌圧子を入れられた時点でうるうるわからん
鼻水を吸引された時点で号泣泣き笑い、薬液噴霧で撃沈しましたショック

前の晩、寝が浅かったこともあり、眠気と重なって、泣きはなかなか収まらず号泣
車に乗ってようやく泣き止み、そして寝ました。

かかりつけの薬局へ行き、調剤してもらいました。
初めての粉薬。
ムコダイン(ドライシロップ)とペリアクチン。
薬剤師さんに
ち「練ってほっぺに擦り付けるといいでしょうか?」
と聞くと、
薬「そうですね。苦味とかはないので、そう嫌がることもないでしょうけれど、難しそうなら、このサンプル、使ってみてください。」

おくすり飲めたね ぶどう味 スティックタイプ
と、おくすり飲めたねのサンプルをくださいました。
親切~手書きハート

夜、さていよいよお薬、と気合を入れる母。
我が家の薬剤師、ずいけんに聞くと、
ず「練るには量が少ないから、スプーンにちょっと溶かしてそのまま口に入れてもいいじゃない?」
と言われたので、初回をお願いしてみました。

意外と上手に飲み、味も悪くなかったらしく、喜んで飲んでくれました。
ず「これなら、小さいコップに溶かして、自分で持たせて飲ませてもいいかも。」
とのこと。
おくすり飲めたねの出番はなしでしたが、お薬を飲む姿も、なんだか大きくなったなあと実感する姿でした。

以降、
ち「お薬飲むよ~」
と言うと、喜んで飲んでくれていて、回復も早そうです。

そして、やはり、私が鼻風邪をいただきました。とほほ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.23 11:17:04
コメント(0) | コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事


フリーページ

コメント新着

 だいちゃんまま@ Re:かなり久しぶりに更新。(11/30) 超おひさしぶりです。。おぼえておられま…
 mami@ お久しぶりです。 お元気ですか。 私も、ずっとブログ更新…
 china25@ Re:武雄・北方にかぎらず(07/13) みつかったそうです!
 さやか@ STママ 初めまして。 ミクシーの言語聴覚士のコ…
 china.25@ mamiさん 私も2人めは,ほんとのんきに育てています…

© Rakuten Group, Inc.