106161 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Smile&Thanks

Smile&Thanks

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

あおしんママの徒然… あおしんちゃんさん
難聴者のための喫茶… michitomo888さん
ひまわり親子 花と優のママさん
To the way of a gre… pixy241724さん
育めんパパのブログ 育めんパパさん
2012.03.31
XML
カテゴリ:育児日記
エイ 8ヶ月になり、ここ数日、身振りが出始めました。
さくら抱っこ(腕を拡げて前のめりになる)
さくら上手上手(拍手をする)
さくらいただきます・ごちそうさま(手を合わせる)←これ、今日できた!
さくらはーい(名前を呼ばれると手をあげる)←「うー」と声を出すことも。
さくらバイバイ(はーいと同じ動作)

ことばや音の意味がわかりはじめたなぁと感じてはきていたのですが、
リアクションとして反応してくれるようになってきたのは嬉しいです。

私一人が分かる、ではなく、ずいけんも分かるので、思い込みではなさそう。

表情、泣き笑いだけでない発信が、育ってきているようです。

相変わらず寝返りしませんが。
おすわりからうつぶせになって、うつぶせでしばらく遊んだりもしています。
そこからどうにも出来ず、最終的には泣くんですが

すわった状態でぴょんぴょん跳ねて、90度回ったりはしています。
いやぁ、ほんと、助かります。

言葉がわかりはじめてから動いてくれた、ソウと、ここまでは全く同じ。
「ダメ」で止まれるようになってから動き始めてくれることを願い、せっせと言語理解をすすめている母です。
そう都合よく育ってくれるわけではないだろうけど

動きが少ない分、お座りでの遊びが盛ん。
手の操作も、少しずつ上手になってきて、
星持つ
星ひっぱる
星振る
星なげる
星叩く
星ひっかく
などして遊べます。

おもちゃとしては、
かに座ままごとトントンの果物野菜をバリッとしたり、
かに座ビニール袋をワシャワシャしたりポイしたり
かに座叩くと音がなるおもちゃを叩いたり、
かに座ティッシュ箱に入れた布や紙を引っ張り出したり
かに座チラシをちぎりまくったり
そんな感じです。

すぐに口に入れてしまうから、チラシちぎりのときは、一人遊びにさせられませんが、
大概ひとりで、もしくは創太の遊びをみて遊んでくれています。

眠い時と腹ぺこの時以外は。


昨日、お風呂に入れていて、背中のお肉の付き方とか、おしりのプリプリ感が、少し変わってきた感じもしました。
少し、締まってきたかなー。


小児科や皮膚科、眼科と、結構病院にかかることの多いエイですが、基本は元気!
すくすく育ってくれて、さほど手がかからない次男坊。
感謝感謝です。

2012.3.4.1.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.31 22:04:16
コメント(2) | コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事


フリーページ

コメント新着

 だいちゃんまま@ Re:かなり久しぶりに更新。(11/30) 超おひさしぶりです。。おぼえておられま…
 mami@ お久しぶりです。 お元気ですか。 私も、ずっとブログ更新…
 china25@ Re:武雄・北方にかぎらず(07/13) みつかったそうです!
 さやか@ STママ 初めまして。 ミクシーの言語聴覚士のコ…
 china.25@ mamiさん 私も2人めは,ほんとのんきに育てています…

© Rakuten Group, Inc.