106217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Smile&Thanks

Smile&Thanks

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

あおしんママの徒然… あおしんちゃんさん
難聴者のための喫茶… michitomo888さん
ひまわり親子 花と優のママさん
To the way of a gre… pixy241724さん
育めんパパのブログ 育めんパパさん
2012.08.10
XML
カテゴリ:ツブヤキ
こどもたち、3歳と1歳になりました。

このところ、毎日ハードに過ごしていて、子どもと一緒にバタンキュー。
信じられないけど、9時くらいに寝てしまうことしばしば。
こどもリズムになってきました。

月1で、ST(介護職員さん向け)、ボラST(乳幼児向け)をし、
在宅でPCデータ入力をしはじめたので、時間がいっぱいいっぱいです。
でも、ぼーっと過ごしていたことを思えば、時間を効率良く使えるようにもなってきたように思います。

ソウは、3歳をすぎて、ことばもきもちもぐんと成長。
もういっちょまえ、ごまかしはききません。
ちょっと難しい、に対してチャレンジする姿が増え、それをみていると、こちらも身が引き締まります。

エイも、1歳になり、可愛さアップ!
伝い歩きとハイハイで移動、私が見えないと「えー!んえー!」と呼ぶような声を出して探す姿は胸キュンです。
発語が「ばぁ」だけなのですが、それをいろんな場面で多用していて、意図的に使う様子が面白いです。
お風呂で10数えていると、9の次に「ばぁ!」と言ったり。
お出かけで、ソウと「しゅっぱーつ」と言うと、「ぱーつ」のところで「ばぁ」と言ったり。
そんなエイにソウが「じょうずじょうず」と言って、否定せずほめてくれて、エイも嬉しそうです。

実母(認知症)は、グループホームに移ることが決まり、また新たなステップに。

そんなこんなで、私も36になり、そんなこんなですが、充実しているともいえ、恵まれ幸せなんだろうと思います。

現状に感謝し、それを誰かに返していける36歳にしたいなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.11 00:53:42
コメント(0) | コメントを書く
[ツブヤキ] カテゴリの最新記事


フリーページ

コメント新着

 だいちゃんまま@ Re:かなり久しぶりに更新。(11/30) 超おひさしぶりです。。おぼえておられま…
 mami@ お久しぶりです。 お元気ですか。 私も、ずっとブログ更新…
 china25@ Re:武雄・北方にかぎらず(07/13) みつかったそうです!
 さやか@ STママ 初めまして。 ミクシーの言語聴覚士のコ…
 china.25@ mamiさん 私も2人めは,ほんとのんきに育てています…

© Rakuten Group, Inc.