065243 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おどっちゃのここだけの話

おどっちゃのここだけの話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2007年12月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
皆さん、人生の中でどんな『祝祭儀式』があるかご存知ですか?

私は娘が産まれてから、「どんな儀式があるんだろう?」と気になり始めて調べてみたのですが、結構あるんですねひらめき
どんな『祝祭儀式』があるか、ご紹介しますねウィンク

■着帯祝い
妊娠5ヶ月で白か赤の腹帯(岩田帯)を締め、戌(いぬ)の日に安産を祈る儀式。
■お七夜祝い
産児の七日目の夜に祝う。この日に名を付けて近親へ披露する。
■宮参り
男子は生後31日目、女子は33日目に氏神に詣でる。
■お食初祝い
生後百日目に子供の箸茶碗を買い、米飯と魚肉を食べさせる儀式。
■初誕生祝
一年目の初めての誕生祝。
■初節句
生後初めての節句で、女子は3月3日、男子は5月5日。但し、産後21日を過ぎない年は翌年にする。
■七五三
男女共に3歳を髪置と言い(但し関東では男子を除く)男子5歳を袴着、女子7歳を帯解として、11月15日に男児3歳・5歳、女児3歳・7歳にその時の風俗を反映した美しい服装を着させて氏神に参詣する。
■就学祝い
男女共に満6歳になった4月に小学校へ義務教育として入学する祝い。
■成人式
男女共に満20歳になった年の1月の第2月曜日に祝う。
■結婚式
結婚式の前に結納を取り交わす儀式があるが、現在では簡単な形式が多い。
又、結婚記念日として…
《1年目》紙婚式
《2年目》藁婚式
《3年目》菓子婚式
《4年目》革婚式
《5年目》木婚式
《7年目》花婚式
《10年目》錫婚式
《15年目》水晶または銅婚式
《20年目》陶器婚式
《25年目》銀婚式
《30年目》真珠婚式
《35年目》珊瑚婚式
《40年目》緑玉婚式
《45年目》紅玉婚式
《50年目》金婚式
《75年目》金剛石婚式
などがある。
■還暦祝い
本卦還りの祝いとも言い、生まれ年の干支が一巡する満60歳の誕生日に祝う。
■古稀の祝い
中国の「人生七十古来稀也」の言葉より、70歳の誕生日に紅白の餅を配る。
■喜寿の祝い
77歳の時に祝う。餅扇か綿紗に喜の字を書いて贈る。
■傘寿の祝い
傘の略字が八十と読める事から、80歳の誕生日に祝う。
■米寿の祝い
米の字を分解すると「八十八」になる事から88歳の誕生日に祝う。
■卒寿の祝い
卒の俗字の「卆」が九十と読める事から、90歳の誕生日に祝う。
■白寿の祝い
百の字から一を取ると白になる事から、99歳の誕生日に祝う。他に数え年で百歳を上寿と言う。

産まれてからの人生のお祝い事って色々あるんですねスマイル

家は、そこに住む家族が仲良く温かい家庭を築けてこそ、よい家だと思いますウィンク
これからお子様が産まれる方、おじいちゃん・おばあちゃんがいらっしゃる方、お父さん・お母さん、皆さん『家族』がいらっしゃる事でしょう。
こんなお祝いを家族皆で祝ってあげると喜ばれると思いますよウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月17日 21時11分23秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X