048346 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

DeepMeaning

DeepMeaning

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年08月15日
XML
カテゴリ:本、電子ブック

最近ちょっとパソコンの操作が分かってきたので、旦那に頼んでPhotoshopの使い方をちょっとずつ教えてもらってる。とは言っても旦那もPhotoshopの操作がメチャ詳しい訳では無いので、基本的な事を教わるくらい。その基本的なところがなかなか難しいんだけどね。

CGテクニック辞典教わってばかりじゃなくて、やっぱり自分でも勉強しないとダメだなって思って、本を借りて練習中。この本は結構古い本らしいんだけど、機能が少ないPhotoshopのLEを解説しているので、比較的わかりやすいと言うので悪戦苦闘しながら頑張ってる。それでも意味が分からないところいっぱいあるんだけど・・しょんぼり

この本を買った頃(Photoshop6.0)はスキャナーも高価だったので、当時には考えられなかった高性能なスキャナーが安い値段で手に入る恵まれた時代なんだとか。でもWindowsの良いところは、Windowsの寿命が長いから古いWindowsでもパソコンを高性能なものに更新したら、当時は処理が遅かったのに今のパソコンで動かすとメチャクチャ快適に動いてしまうことなんだって。それにWindows98の頃みたいにフリーズしなくなったし。

旦那も私も元MacユーザーだったのでMac OSの使いやすさは知っているつもりだけど、使い捨てみたいなものだってのは良く分かっているので、Windowsを作っているマイクロソフトは凄いなぁって思ったりする。だってサイクルの激しいPCの世界で余裕で5年以上使い続けられるんだからね。(Macなら3年でもうその資源はオサラバよ・・)

このPhotoshop LEは、Windows98の時代に買ったフィルムスキャナーに付いてきたものなんだって。WindowsXPでも問題なく使えるからパソコンの高性能化で快適に使えてシアワセですちょき感謝しなきゃね。

Photoshopには正しい使い方って言うのは無いらしいから、早く自分流の使い方を見つけられるように頑張りたいな。ってそこまでは現時点目標高くないけどね。ちょっと凝った画像編集が出来れば今は十分なんだ。


¥11800
¥8800
¥24430
¥86415





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月28日 11時27分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[本、電子ブック] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yuyu__7

yuyu__7

カテゴリ

お気に入りブログ

sasapurinの趣味記録… sasapurinさん

コメント新着

sasakiss@ Re:頼まれて本のリサーチ(02/14) サンキュー、「ぜんぶ絵で見て覚える第2種…
yuyu@ Re:買うことにしたよ とうとう買う事にしたんやね。 私の書い…
sasakiss@ 買うことにしたよ ピックアップサンクス。第一候補のを買う…
yuyu@ 極楽とんぼ948さんへ こんばんは~。そう言って頂けて嬉しいで…
極楽とんぼ948@ Re:ロック&パンクスファッションのお店(10/06) 今日は定期診察予約日でしたので半日かけ…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.