181675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

DEF110からHummerH3へ

DEF110からHummerH3へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

harakiyo

harakiyo

Calendar

Category

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
harakiyo@ Re:やっぱうらやましいわ(04/06) ヤンガイさん、サファリワールドでイルカ…
ヤンガイ@ やっぱうらやましいわ やっぱりうらやましいです。 ええな。 …
harakiyo@ Re:15回とはうらやまし(03/29) ヤンガイさん、今シーズンも良いシーズン…
ヤンガイ@ 15回とはうらやまし 変な書き込みがくるんだね。 15回目、…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2010.10.10
XML
カテゴリ:HummerH3
2006年6月に納車されてから、初めて&しかも連続して、バルブが切れました。。

1カ所は、H3のその存在感を醸し出しているルーフマーカーの中央。

この真ん中ね。
ルーフマーカー

もう1カ所は、フォグランプ。

フォグは2007年2月に、イエロー系に交換してからになります。
そのときのブログはこちら→
http://plaza.rakuten.co.jp/def110/diary/200702250000/

まずフォグはやはり純正のH10は全然なくて、代用のHB3で今回も探しました。

雪道を走ることを考えると、今まで同様にイエロー系のバルブが欲しかったんですが、以前ほどないんですね~
そもそもイエロー系の種類がないし、HB3のものがない。。。

ということで仕方なく、BOSCHのSportec White HB3ハロゲンバルブというものにしました。


イメージはかなり白い。。。
雪道でどうみるか、ちょっと心配だけど、とりあえずは仕方ないか。。。
交換したイメージは別途撮影してみます。


で、ルーフマーカー。
今回はルーフマーカー5個の中の真ん中のものが切れてしまい、普通には手が届かない。
かつマニュアルにも、バルブの型番とかが書いていないくて。。。

やむなく、オートバックスの方にお願いして、確認した上で、交換をお願いしちゃいました。。
バルブは、T10という型のものでした。
2個入りで420円というものらしいです。

とりあえずは、1個予備が出来てよかった。

まぁ普通に考えれば、4年は経過しているわけだから、バルブだって切れるものは出てきますよね。。

今まで以上にちょっとまめに確認しないと。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.11 23:22:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.