054473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Halu's Party Room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

はるるん555

はるるん555

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

日々是好日 える@704さん
ゆったりまったり まみり*さん
チルチル☆ミチルの青… あたっく555さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
車など lejenさん

コメント新着

ネ申@ いやはや、本当に俺は素晴らしい人間です。 ハイレベルな人間ですいませんw 本当に…
かな★サチ@ 3PとかOK? 私たち25歳と21歳の姉妹です(・∀・…
モロリ君@ こりゃけっさく! ワイセツ目的だったのに、ガッポリ稼げて…
ずんぞうぬんぐん@ つまりは生挿入 さっちんが穴おっぴろげてずっと待ってて…
椅子より三角木馬@ アッーーー!! 33歳にして初めて本物のお乳を触りまし…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

購入履歴

[ S M L LL 対応] 選べる2丈 カットソーガウチョパンツガウチョパンツ パンツ ワイドパンツ [ S M L LL 対応 ] [M2879] レディース ボトムス ズボン ウエストゴム リラックス ゆったり カジュアル 大きいサイズ 低身長 高身長 カーキ 春 夏 スカーチョ【送料無料】
【PFE / BFE / VFE 99%遮断】【メガネが曇りにくい】【耳が痛くならない】 爽快適 不織布 マスク くちばし型高評価 不織布マスク大容量 51枚×10箱 立体マスク 20枚×10箱 血色マスク3Dマスク 20枚×10袋 4層構造 cicibella シシベラ マスク マスク3Dマスク カラーマスク 耳が痛くない くちばし 大人用 マスク バイカラーマスク 小顔マスク 花粉対策 99% 夏用マスク
チョコ ハイビター アーモンドチョコ 70%以上 カカオ今だけ半額 ?期間限定★50%OFF/ 【7/1までエントリー&ご購入で最大P10倍】訳あり 無選別 チョコレート チョコ 選べるアーモンドチョコレート 850g ハイカカオ / ホワイト ハイカカオ ビター アーモンドチョコ ナッツ スイーツ 業務用 お買い物マラソン SALE セール
ノープー うるおい 新常識 1本で6つの機能 全身ケア 頭皮ケア オールインワン 保湿クリーム 保湿シャンプー トリートメントクリームシャンプー トリートメント不要 詰替え用 泡立たない 頭皮ケア スカルプケア ノンシリコン 酵素洗浄 ミムラ シックスマジッククリーム 500g MIMURA ノープー シャンプー トリートメント クレンジング 日本製 30代 40代 女性 男性
2023楽天年間ランキング受賞 カリフォルニア産アーモンドを国内で選別・オリジナル焙煎した当店自慢のアーモンド【800g入り1袋or350g×2袋(合計700g)選べる】アーモンド 無塩・有塩 選べるタイプ 素焼き 素焼きアーモンド ナッツ ロースト 無添加 送料無料 家飲み 宅飲み 保存食 簡易包装 訳あり 2023楽天年間ランキング受賞
2005.08.21
XML
カテゴリ:育児日記
今日はダンナが仕事、長女は義姉宅にお泊り・・ってことで
長男&次男連れて、近くの大学で開催されたイベントに行ってきました。


青少年に科学の楽しさを知ってもらおうと小・中・高・大の先生方や研究機関の方々が
様々な趣向を凝らした化学実験や科学工作を提供する場として毎年開催されてるものです。

このイベント、たまたま知ったのですが
小学校には案内状が回っていたみたいです。

うちのチビ(6歳&4歳)には早すぎかな?と思いつつ連れてってみました。

つた
まずは科学ショー「ドライアイスで遊ぼう!」
ショーと言っても、楽しい実験の授業でしたが、これは大人でも興味津々。

     ・ドライアイスを風船に入れたらどうなる?
     ・フィルムケースにドライアイスを入れて蓋を閉めるとどうなる?・・等々

各項目ごとに3択で子供たちに質問→挙手→実験して解答、って形でした。

私たちは最前列でその授業を見ました。
やっぱり次男は途中で飽きてきたけど
長男は食い入るように真剣に授業に集中。
しかも3択が全問正解!(私でも1問は怪しかった^^;)
かなり嬉しかったみたい。
「早く学校入って授業受けたい!」と・・・
母プチ感動(:_;) その気持ち忘れるでないぞ~!
まぁ、学校の授業全部がこんなに楽しければいいわな~(-_-;)

最後、カキ氷器で粉状にしたドライアイスとカルピスを混ぜてシャーベットを作る実験をして
できたシャーベットを会場の子供たちに配ってくれたんだけど・・・

食いしん坊の長男ったら、とっとと食べて講師の先生に
「これっておかわり貰えるのぉ?」って・・・(-_-;)
チョー恥ずかし~
でも、みんな遠慮して言えなかったのか、長男の発言と同時に
会場の子供たち殆ど先生のところに「お替わり~!」って押しかけてた^^;

さらに追い討ちをかけるように極めつけ!

すっかり授業に飽きてしまった次男が何を思ったか
「○○だ ○○○~」と
私の名前をフルネームで叫び始めた!(゚Д゚)
・・・もう勘弁してくれよ~(>_<)
しかもインターネット放送のカメラ回ってるし・・・(-_-;)
編集でカットされるよね?ね?ね?

でも、本当に面白い授業だった!
私にもこんな授業ができるといいなぁ、と思ったよ。

つた
次に「ものづくり体験コーナー」へ。

ばくだんあられ、ばるーん電話、スライム・・いろいろあったけど、どこもいっぱい。
しかも2日目の午後ってこともあって、材料がなくなって終了のところも・・・

「じゃあ、もう帰ろうか。」と言いつつ
がっかりした様子の息子たちに何かやらせてあげたいなぁ、って
最後の教室を覘いて見ると・・・
おぉ!何かちょっと空いてる!?

そこでは「マンガ万華鏡をつくろう!」ってのをやってました。

見本の万華鏡を覗くと、ちっちゃな赤レンジャーがクルクル回って・・か、可愛い♪

これどうやって作るのかな~、って思ってたら
5倍くらいの大きさのビニールプレートにマジックでイラスト描いて
トースターで焼くと4分の1くらいの大きさになって、厚さが4倍になるの!!
面白~い!

息子たちに頼まれて、ドラえもんやカービィ、仮面ライダー、シージェッター海斗(注・ローカルキャラ)なんか描いてあげたけど
内心、結構気合い入ってました!私が一番夢中になってたかも(^_^;)

万華鏡2

これが私が作ったプレート(ボケてて見づらいね^_^;)
直径約1cmくらいです。

参加しなかった長女のためにムーミン&ミィを作りました。

このプレートにビーズやスパンコールを足して、
万華鏡の中身にしました。

あとは筒の周りに紙(これはぬりえ)を貼って
中に三角にした鏡を入れて、さっきの中身を付けて完成!!
おぉ!!立派じゃ~~!!

どこも混んでて何も参加できずに終わっちゃうのかと心配の母は
これで一つはクリアできた、と内心ホッとしたのでした。

帰宅後も、やっぱり自分が作ったおもちゃには思い入れがあるのか
長男も次男もずっと万華鏡離さず持ち歩いてました(*^_^*)

来年もまたあるみたいだから
今度はパパと長女も一緒に参加したいな♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.20 23:32:21
コメント(8) | コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.