240077 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

できるだけがんばります!

できるだけがんばります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mogeki

mogeki

Calendar

Comments

mogeki@ Re[1]:パントリーの収納棚(03/24) mituさん お久しぶりです。思い立って久々…
mitu@ Re:パントリーの収納棚(03/24) お帰りなさいまし! 久しぶりに開いてみた…
mogeki@ Re:へ~!(06/19) ヤキトリオさん 「花と緑のギフト券」園…

Category

Shopping List

Freepage List

2008.04.27
XML
カテゴリ:DIY
GWに突入しました、当然目指すは2期目のウッドデッキ(+物置)の完成ですが
今年は仕事がまずまず忙しく年休とって休みは期待できず、克つ、休日は家族サー
ビス(キャンプとSL乗車の予定)と実家の田植えの手伝いもあり、DIYにとれる
時間は限られそうです。

とは言え、最初の週末は子供と嫁さんの友達が遊びにくるくらいなので、私は
脇目もふらずDIYです。

今週の作業目標は屋根の完成と、床張りの一部完成です。特に屋根を完成させれば
雨の日にも作業が可能となる為、どうしても仕上げたい所です。
(今までは物置の作業の邪魔になる為実施できておりませんでした。)

今週も一心不乱の作業でしたので、写真はあまりありません。
途中遊びにきた嫁さんの友達から「職人さんが仕事しているかと思った(笑)」
と言われてしまいました。だんだんと作業の姿が板についてきたのでしょうか?
まあ腕は全くあがっていませんが。

その後、息子や息子の友達にも手伝って頂き!(塗装andビス運び等)、
何とか屋根は完成させました。また床板張りも一部終わりました。
屋根はいつものような予定外があまりありませんでした。
出来上がりもまずまず、変な事にはなっておらずホッとしています。
手前の床が張っていない分は、雨がかかるため、ウエスタンレッドシダーを使う
予定です。まだ購入しておりませんのでこの部分の完成はもう少しかかる見込み
です。
IMG_0088.jpg

屋根の骨組みにはシンプソン金具を使いました。亜鉛メッキの鈍い光がいい感じ
です。オリジンの階段と同じメッキ仕上げです。ファントムには外壁のガルバ
以外、金属部分が全くないので余計にいい感じに見えます。
屋根は安易にポリカの浪板(クリアー)としましたが、結構良い値段してた割には
イマイチな質感です。やっぱり同じポリカでも平板が良いですね。ただホムセンで
は取り扱っておらず、ネットで買ってもエラい高いので悩む所です。でも出来れば
正面デッキの屋根を作るときは平板を使いたいですね。
IMG_0087.jpg

日曜の昼には作業が終わりましたので、物置の壁の胴縁も取り付けました。
さらに余った時間は庭の勢いを増した草との格闘です。正直これが一番きつかった
です。ゴミ袋に3杯の収穫を得ました。これ堆肥とかに出来ないですかね。
単純に捨てるのは芸がないような気がしてきました。とりあえず菜園のマルチ
変わりにでも使ってみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.30 00:25:29
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.