012732 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Delicoとおさんぽ

Delicoとおさんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

我が家のワンコ

2012年7月15日生まれ(推定)
白い雑種(ちょっと茶色交じり)
オス(去勢済み)
13キロ
元ノラ
臆病、家族以外の人がコワイ。
犬は大好き。
アレルギー持ちで手足の裏、耳が腫れやすい(外耳炎)
後ろ足のひざの関節がはずれやすい(おそらく生まれつき)

我が家のワンコになって2年目。

こちらではワンコとのお出かけの記録を書いていくつもりです。
また、使ってよかったグッズ、かかった医療費なども
書いていきますのでよかったら参考にしてください。

mailはコチラへ
delico0244★gmail.com


ランキングに参加しています
クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬 親バカへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ひきこもり犬へ
にほんブログ村










フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.01.30
XML
カテゴリ:ワンコグッズ
前回車での長距離移動の帰省備えワンコを少しづつ車に慣れさせて行こうと決意したところまで書きました。
この同じころお散歩のときの引張り癖についても困っていました。
基本的に見るもの全てが怖いという感じのデリコさん。
30分程度の散歩中の様子は
車やバイク、人、看板、などなどを見つけると
『いやー!』とグイグイ引っ張って逃げる。
常に『早く帰ろう!』とグイグイ。
あちらこちらに気を向けすぎてグルグル回りながら歩く。
遠目にも挙動不審ワンコでした。
引っ張りすぎて首輪で呼吸が苦しくなり口の中やベロが紫色になったり
後ろ足の関節が外れたり・・・
また、『怖い』がマックスになると頭をブンブン降り『首輪すっぽ抜けの術』を出して
そのまま逃走することもあり危険でした。

車でお出かけすることを決めたときにまず思ったのが
『知らない土地で首輪すっぽ抜けの術をしていなくなってしまったら?』
『高速道路のSAなどで逃走したら?』
想像しただけでも危険すぎる。

で、思いついたのが
rNCM_0066.jpg
ハーネス!


中型犬用のハーネスってかわいいものにあまり出会えなかったのですが
コチラはデザインも豊富です。

中綿も入っていてやわらかいです。
ハーネスデビューのワンコにオススメ。
↑お買い得価格!5日まで!


これを着けてから引っ張り癖がなくなった・・・わけではないけど
引っ張るチカラはかなり減っています。
首輪と違って息が苦しくならないし、とっても楽そう!
関節が外れることもなくなりました。

ハーネスを着けてお散歩をし始めてから
なんとなくお散歩が前ほど怖くなさそう?ということが増えてきました。

もしかするとお散歩キライの要因のひとつに
『首輪が嫌い』というのがあったのかもしれません。


お洋服に合わせてコーディネート用に
洗い替えに
もうひとつあると便利♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
↑クリックお願いします。




かわいいお洋服がいっぱい!
しかも安い!オシャレなワンコ服がサイズを問わず800円~
犬の服のi Dog








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.31 08:14:39
[ワンコグッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.