AKIHABARA秋葉他お買い物日記

2024/03/06(水)17:08

読んだ本(森永卓郎)・・その八十三

本(90)

産経新聞に広告が出ていた 本で早速図書館に予約。日 ごろTVでみていた経済学者 の著者が何を考えているの か興味があった。予約が殺 到していたようで、だいぶ 待って読みました。 ザイム真理教 それは信者8000万人の巨 大カルト 森永卓郎 最近、ネットの世界では「 ザイム真理教」という言葉 が頻繁に使われるようにな った。財務省は、宗教を通 り越して、カルト教団化し ている。そして、その教義 を守る限り、日本経済は転 落を続け、国民生活は貧困 化する一方になる。 本書では、なぜザイム真理 教が生まれ、それがどのよ うに国民生活を破壊するの かというメカニズムを述べ ていこうと思う。 経済には疎い方ですが、結 構分かりやすく書かれてい て面白かった。しかし昔か らお金を管理しているとこ ろが一番強いというがお役 所で言えば財務省ですね。 その上、国税庁が財務省の 管轄では議員も従わざるを 得ないのではグーの根も出 ない・・。日本は大丈夫か ?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る