081635 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いっき。。の細道

いっき。。の細道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっき。。

いっき。。

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

釣り人@ Re:17年ぶりの再釣査(06/13) 最高の釣行ですね。1つの渓に17年!?釣り…
釣り人@ Re:南木曾周りで(04/23) 久々の釣行記ですね。玉袋きず太郎って…😆…
釣り人@ Re:2024始まりました(02/16) 解禁しましたねー!たまらん魚体、写真で…
釣り人@ Re:納竿です。(09/07) Goodtiming!!と、いうところでしょうか…
釣り人@ Re:残り数日になりました(08/31) ずっと更新されなかったので、心配してま…

Freepage List

Headline News

2023.02.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

2023の初釣行です。2月に入ってから積雪もありましたが、昨日あたりから日中の気温は上昇し始めています。今日は飯田は14度になるとのことで魚の活性も上がりそうと期待します。師匠のリハビリも兼ねて伊那の藤沢川へ出かけます。道へは寄せた雪が少し残りますが、車の移動には問題ありません。早速ウェーダー着替えますが「寒い」。すでに指先の動きが鈍く感覚もありません。



足場もしぶきが凍っていて注意が必要です。竿を出してみると元気なアマゴが食いついてきます。昨日、釣り人が入った気配がありますが、魚が食いついてくるのは良いことです。師匠は20のイワナを上げました。しかしとにかく足先と指が痛い。2時間ほど行い場所を小沢に替えます。小沢での釣果はありませんでしたが、2月のこの時期で魚の顔が見れたことは良かったです。



帰路いつものローメンです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.27 15:28:43
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.