2317121 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デビルのボヤッキー

デビルのボヤッキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 18, 2008
XML
カテゴリ:自分ネタ
一度ブログでネタとして書いたけど。。。

この時期になって初めて出るようになった。今までは夏場に汗疹かと思って
いた程度が春先にいきなり痒くなり始めて、Askdoctorというサイトで自分の
症状を調べて、皮膚科受診して「慢性蕁麻疹」「人工蕁麻疹」とか言われて
アレグラを処方してもらった。

5,6,7月あたりは症状も出なかったし、薬も服用しないで全然平気だったけど、
夏場に汗をかくようになって8月は痒いというよりも赤くなるのが気になった
程度。それが11月に入ってから、やたらと痒くなり始めて。。。体内に何か異
変が起きているのか。

蚊にでも刺されたのかと思った箇所が見る見るうちに赤く盛り上がって膨らん
できてまぁびっくり!脇の下や祖形部や脇腹あたりとかこれでもかって位赤く
膨らんでどうなってしまうのかと思うと1時間位すると何事もなかったかのよう
に治まっているから不思議。

皮膚科受診しても「原因は不明」って言われているし、メカニズムを知りたい
気分。自分でも食べ物か何かの製品か、風呂上がりか寒さに暴露されるかとか
いろいろ試してみて症状が出るかやってはいるけど、原因物質を見つけ出せた
ら叩き潰してやりたい気分。

いつどこで登場するのか不安なこともあるんだけど。夜寝る前にアレグラ飲む
と朝は痒みは出ないから良いけど、ずっと薬に頼っていると今度は効かなくな
ってもっと強い薬を飲まなくてはいけなくなるのかと思いつつ。

自分はまだガリガリ掻くって感じではないから軽めかなと思うけど、重い人や
アトピーやアレルギー症状のある人はほんと大変なんだろうな。これからずっ
とこんなことが続いて行くのだろうか?体質改善でもしないとダメなのか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 18, 2008 10:28:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[自分ネタ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.