2317565 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デビルのボヤッキー

デビルのボヤッキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 19, 2008
XML
カテゴリ:バレーボール
あぁぁぁぁぁぁぁぁ~大学生が何やってんだか。記事には実名まで掲載されている
から、わかる人にはわかるでしょう。出身高校にも影響あるでしょうね。どうせ
バレー推薦で来ているだろうからね。某掲示板ではすでに出身校晒されていますね。

東海1部秋リーグで優勝しているチームでこのザマでっせ。全日本インカレぱぁ~
ですね。日体の不正抽選なんてかわいいもんに見えてくる。現在Vプレミアのサン
トリーの河野監督の母校ですね。

http://www.excite.co.jp/News/society/20081116/20081116M40.115.html

寮で一体何しているんだか。逮捕された学生はすでに退部していながらも寮に出入
りしている時点であかんでしょ。1人は昨年退学しているし、もう1人はすでに留年
決まって退部しているって言うし、大学に入ってもまともに勉強について行ってい
るのかも疑問ですな。

辞めた人間が寮に出入りしていることを他の上級生や同期が何も注意していないの
か?寮には寮母?さんのような管理する人間はいないのか?野放し状態だったのか。
監督さんも教員ではなく、職員ですから事務系ってことですね。監督自身は教育に
は関わっていないみたいだから、そういう部分での接点はなさそうですね。

大学の監督は雇われ監督も多いみたいですけど、やっぱり大学と言う高等教育の現
場なんですから、部活の監督は「教員」であるべきじゃないのかな。

こういう問題こそちゃんと専門誌である「月バレ」あたりがしっかりとして記事を
書いて警鐘鳴らすべきでしょ。下手すりゃ氷山の一角って事もあり得る。大学生が
こんな幼稚なことしている精神性というか。。。プレーヤー以前に人としての問題
じゃないかね。

被害を受けた学生は立ち直れるのでしょうか?大学連盟やJVAでもしっかりと対
策取って欲しいけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 19, 2008 10:04:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[バレーボール] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.