2317562 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デビルのボヤッキー

デビルのボヤッキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 9, 2009
XML
カテゴリ:スポーツネタ
中学の教頭がこんな指示するのね。この教頭は部活をどういう風に捉えている
んだろうか?オウンゴール連発だったらそりゃ勘ぐりたくなるでしょうね。大
人の試合ならば、バレないように?うまく?演じてそれなりに試合を成立させ
る術はあるかもしれないけど、中学生じゃボロ出るだろうし。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090409-00000873-yom-socc

そもそも部活というのはどういうものなのか根本から考えるべきじゃないのか
ね。勝って県大会や全国大会に行くことだけがすべての評価になってしまうわ
け?

保護者たちも「この先生に指導を仰いで、人間的にも成長して欲しい」という
ことよりも「どのチームに行ったら全国大会にいけるか?」「どのチームに行
けば自分の子供がレギュラーでコートに立てて活躍するか」って言うみたいな
考えなんだろうね。

こういうことをして負けてしまって生徒たちの心にも傷を残したでしょうね。
周りの学校からもいろいろ言われるでしょうね。。。義務教育の現場の校長や
教頭大丈夫か?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 9, 2009 10:26:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツネタ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.