2323523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デビルのボヤッキー

デビルのボヤッキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 1, 2009
XML
カテゴリ:バレーボール
始まりましたね。初日は波乱もなく順調に上位チームが勝ったみたいですね。
男子は大学勢が頑張ってセット取ったり、フルセットまでもつれたりと面白い
試合展開だったみたいですね。女子はちょっと力の差がはっきりし過ぎている
のか?競った展開もないみたいで。

以前は天皇杯・皇后杯の冠もついていましたけど、別組織になってこの大会の
意味や意義が問われると思いますけど、単に「大阪府バレーボール協会」主催
の?金儲け大会みたいな感じだけど。(まさか未だにビン底めがねの親父が
のさばっているのか?)

それぞれのチームで参加する意味をどこに見出して参加しているのだろうか?
「辞退」するチームとかいないのか?仕返しでもあるのか?この大会期間中に
何か目玉にでもなるものとか企画とかあるのか?

大学勢はリーグを中断してまでも参加する意味はあるのか?ましてリーグ後半
で入ってどこも落とせない試合で神経使っているだろうに。関東からわざわざ
遠征するならば、関西勢の大学が参加したって良いのに。

VリーグをGWまで伸ばして試合数を増やすなりして、ファイナルをGWで
やったり、入替戦をやれば良いのに。日韓マッチやるにしてもねぇ~ どうな
んだろうかね?

いろんなしがらみがあるから簡単には行かないんだろうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2009 09:05:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[バレーボール] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.