2323608 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デビルのボヤッキー

デビルのボヤッキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 16, 2012
XML
カテゴリ:バレーボール
東西インカレ2日目を観戦しました。しっかし客席に人がいないこといないこと。
選手たちも張り合いないんじゃないか?集客を考えないといけないですね。
会場に着いたら、2試合目が始まっていました。
東海3-1産大
東海:三男(4星城)、鶴田(3東福岡)-星野(4東亜)、
鈴木(2弘前工)-栗山(1東亜)、
池田(3駿台)、大西(3駿台)
産大:合田(2崇徳)、岡崎(4高松工芸)-冨士本(2大商大)、
千原(2)-入江?(4)、
鈴木(2北陸)、坂口(1東福岡)
4セット目中盤まで産大がリードしていてフルセットになるかと思ったら17-17
で追いついてからは一進一退でジュースまでもつれ込んだけど、最後産大のレセ
プションンが崩れて合田がネット際の下で無理な態勢でトスを上げたけどだめだ
った。
合田が速いトスで相手ブロックを1枚から1枚半にはしているんだけど、アタッカ
ーが打ち切る能力がないのか?トスが合わないのか?シャットされたり、ミスっ
たりだった。フルセットになれば面白かったけど。
中央3―2東亜
中央:関田(1東洋)、新井(3大塚)-早坂(3東北)、
傳田(3創造)-井澤(2霞ヶ浦)、
江頭(2佐賀商)、森(3松山北)
東亜:久保山(3東福岡)、園田(2都城工)-高野(1大分工)、
橋本(3東福岡)-高山(1大村工)、
吉岡(3都城工)、井出(3大村工)
2セット終わったところであっさりとスト勝ちで1時間足らずで終わりかと
思ったら、東亜が3セット目25-23で取ってから息を吹き返してフルセット
になった。出だしの中央の連続ブロック炸裂でそのまま逃げ切った感じ。
中央の左利きMB井澤に幻惑されっぱなしだった。彼のクイックが速くて、
CからAのブロードに、ハーフ素子ワイドも披露していた。東亜のMBが
コミットでそれに飛んでしまってサイドが常に1枚になるかと思うと、パ
イプが飛んでくるとか関田に翻弄されてしまった。3セット目以降ずっと
井澤はおとりで最終セット9-7の場面で久々にC使った。
共に4年生がコートにいないチームなので、成熟度で多少中央だったのか
な?東亜は吉岡、久保山、井出とジュニアメンバー揃えているんですけどね。
関東の壁を超えるのは簡単ではないってことなんでしょうかね。あとひと
押しなんですけどね。
さて恒例により地獄耳って来ました。バス停降りて会場入りするまでに、
バレー記者と中央の関係者が話している後ろを歩いていると
「渡辺は北海道(東日本インカレ)で足首やっちゃったから出ていないし、
○○は事件というか問題起こしちゃったから北海道にも行っていないし、練習に
も参加できなかったし、東海さんはあれだけレシーブが良いし、鶴田、星野、
リベロで崩れないし、うちはその辺がだめだから、数こなして練習しないとい
けないし、そう簡単じゃないし」って。
来年は渡辺いなくなりますから今村あたりと育てるんでしょうかね?
会場には入って、まずJT久保さん、栗生澤さんがいました。そこにサント
リーの栗原も来て、FCの坂本さんも合流したり、それぞれが悲喜交々なんで
しょうか。
2試合目の3セット目にはパナの南部さんがなぜか日体の学生マネージャーに案
内を会場入りしたと思ったら、日体コテツ監督がひょっこり出てきて、例の白
いアコーディコンで仕切られた後ろの研究室に入って行きました。
誰を採るんでしょうか?今回の内定が誰もいませんでしたよね。高校からツバを
つけていた選手を密かに抱えていたはずなのに、彼を採れないほど会社の業績悪
化で危機なんでしょうか?
そんな監督さんたちが集まる近くで観戦していると、4人共は「おぉ~」って唸
るのは東海の星野のプレーでしたね。玄人受けするんでしょうかね。三男は試合
が終わって久保さんと握手していたけど。。。
セッター:三男、関田、合田、久保山 みんな小さいし
OP:池田、江頭、鈴木、吉岡 大型はいないし
WSには鶴田とか岡崎とか180あるかないかだし
チームT以降どうなるんだ?こじんまりとし過ぎちゃってるし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 16, 2012 10:54:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[バレーボール] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.