2316106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デビルのボヤッキー

デビルのボヤッキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 13, 2023
XML
カテゴリ:バレーボール
U19の3決を見終わった後に、大作戦好きなのかを検証?するために
ユニバ女子の動画をアップしている人がいて、準決勝ブラジル戦の
最終セットだけを見て、セッターの中川がどんなトスワークだったのか?
(U19の熊谷が大作戦だったので)

打数の構成を見ると

宮部(金蘭会ー東海)3
大山(就実ー筑波)3 Bクイック、ダイレクト、Cクイック
佐藤(敬愛学園ー筑波)5
中島(宮崎日大ー鹿屋ー久光)5
横田(古川学園ー東海ーデンソー)3 ダイレクト、ブロード、Cワイド

セッター中川(金蘭会ー東海ー赤ロケ)
リベロ川畑(京都橘ー東海ーデンソー)というスタメンでサブスティチューションは
最後のマッチポイントで中川のところにアンジェリーナがワンブロで出たのみ。
宮部とアンジェリーナの2枚でドシャでゲームセットだった。

中川はMB使っているんだよね。大山のBとCは相手がコミット飛んでシャット
されているけど、フォローして次の攻撃に繋げているし。横田もブロードを決まった
けど、終盤のCワイドはドシャされてポイント取られている。それでもMBを使う
選択していた。

いきなり0-3からのスタートだったけど、大山のブロックですぐ追いついて、
大山のサーブで連続ブレイクで逆転して、先行し出して今度は佐藤がサービスエース
決めたり、スパイク決めたり、中島がドシャされながらも打っている、横田がブロックで
一気に突き放す。

というゲーム展開。序盤から中盤にかけて、レセプションが崩れて、ブラジルのレフトの
2人が打つ形にして、フロアディフェンスをしっかり作っていた感じ。

U19女子の3決、最終セット秋本大作戦ではなくて、MBの打数があったらどんな試合展開
になったのかな?と思ってユニバの試合の動画を見たってことで。

この後女子はU21。こちらは車体の加地、日体の岩本の2人のセッターがどういう組み立て
をするのか。アジアの時は赤ロケの山田さんだったけど、今回はデンソーの山口さん。
U19から三枝さん、スタッフの川島(四天王寺ー中京大ー富士通テン)が合流する。
川島さんは四天王寺の所属なっているけど、教員?職員?どっちだ。

U21女子は飯山(東龍―東海)、古川(成徳)、吉武(金蘭会)、北窓(誠英)と180越え
の選手に深澤姉妹(就実ー東レ・久光)にカモメの佐伯(松山東雲)、筑波の本田(郡女)、
赤ロケの廣田(文京学院)を加える形になった。

古川―佐伯、飯山ー本田、北窓ー加地なのか?深澤姉妹、吉武、廣田をどう使うのか?

男子はU21の出場権逃しているので、U21女子が終わると、いよいよパリOQTが女子から
開幕になる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 13, 2023 09:23:14 AM
コメント(0) | コメントを書く
[バレーボール] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.