カテゴリ:カテゴリ未分類
ようやく九州北部も梅雨入りしたが・・例年ならもうすぐ梅雨開けの時期だが。ぎゃぁ!
なんで毎日こんなにする事が多いんかわからんが・・ようやく発電機の再生に着手! これ、コンセント替えるのはやっかいなんだわ。。 操作パネル、薄いアルミを両面テープで張り付けてるが、すでに部品としては売ってない。 パイロットとスイッチを裏側からはずして、表示パネルを曲げないように剥ぎ取らねば。。 部品注文は明日することとして・・ 火花出るかチェック。 イグニッションには問題ないようだ。火花OK! キャブ分解掃除開始。 う~ん。。一応やってみるが・・このキャブはダメかもしれないなぁ。。 げっ!パイロットジェットが折れてる。。 取るのにえらいこっちゃ苦労したが、なんとか取れたんで分解掃除。 パイロットジエットは別キャブの代用して、オイル、ガソリン入れて始動試験。 音は静かで発電もしてるが・・しっかりハンチングもしてます。ぎゃ~ぁ!! キャブ、内部洗浄を簡単にしたからかな??キャブだけではないような気もする。。 キャブは、でじ洗浄液に漬け込んで分解開始! 農家で使われてたと思われ、もみ殻とホコリとこぼれたオイルまみれ。あはは! わしが昔使ってた機種だから、分解はお手の物♪ エンジンヘッド分解、シリンダーはすごくきれいだわ♪ ヘッド内掃除。 組立。 あとは掃除しながら各部チェックして行くけど、交換部品は今のところ・・ エアークリーナー、コンセント、キャブのガスケット、同じくパイロットジェット。 これで治まればいいが・・また赤字になったらたまらんなぁ。。ひっえ~! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.06.27 00:11:08
コメント(0) | コメントを書く |
|