1071140 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

塩素。

塩素。

お気に入りブログ

うおのめminiち… miniもん太さん
最速S2000 HONDA.FAN 最速S2000さん
NFS_RACING ワンビア.さん
自由気ままなブログ ★★MASA★★さん
Waste of 1/80 鮫島マルオさん
疾風のごとく過ぎ去… COUNTACHさん
車あれこれその他い… エムエスフォーさん
さらだぱんの じゆう… さらだぱんさん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
Kaito's Canvas. ムスカイトさん

コメント新着

けけけ@ Re:リアスポイラーを付けてみる(06/17) 最終的に使ったパーツの名前教えてくださ…
yy20001008@ Re:レーシングラグーンプレイ日記みたいなの Vol.3(03/13) Monster-Rはいいですね チートを使えばエ…
ワンビア.@ Re:あの頃の楽天ブロガー達は・・・(08/15) お久しぶりです! 8のリップがかっこいい…
MS4@ Re:あの頃の楽天ブロガー達は・・・(08/15) お疲れ様でした! まさか集まれるとは思い…
飯田春彦@ Re:あの頃の楽天ブロガー達は・・・(08/15) どうもお久しぶりです! 暫く更新がなかっ…

カテゴリ

カレンダー

2006.11.22
XML
カテゴリ:
本日2度目の投稿です。こちらも宜しくウィンク


この車、主要なパーツのほとんどをジャガーと共用しているは確からしいですが、ちゃんとジャガーとは異なる味を出しているというのは、流石というところですね。
007に登場したDB5の頃からアストンは憧れの車ですきらきら


アストンマーティン・ジャパンは2007年春発売予定の新型オープンモデル「V8ヴァンテージ ロードスター」の概要を公開した。

 「アストンマーティン」ブランドには現在、「ヴァンキッシュ S」「DB9 クーペ」「DB9 ヴォランテ」があり、「V8 ヴァンテージ クーペ」の登場で総勢4モデルがラインアップされることになる。

 「V8 ヴァンテージ クーペ」は流線型を描くラインでボディーフォルムを構成しながら、フェンダーやボンネットの面にはボリューム感を持たせ、存在感をひときわ目立たせるいでたちだ。3層構成のファブリック製フードはボタンを操作するだけで18秒で開閉。しかも、時速50キロ以下なら走行中での操作が可能だという。

 軽量化を図った合金製4.3リットルV8エンジンは最高出力は380馬力。停止状態から時速100キロまでの加速に要する時間は5.0秒で、最高時速の280キロに達するという強心臓ぶり。標準装備されるミッションは、グラッツィアーノ社製の6MT。このほか、パドルシフトで操作する新開発のAT機構も用意される見込みだ。

 定評あるボディーは、クーペモデルと同様、アルミニウム製で、マグネシムや複合素材などの先端素材を組み合わせ、軽量化と高剛性化を図っている。

 日本での販売価格は今後、同社から正式発表される。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.22 17:08:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.