1071204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

塩素。

塩素。

お気に入りブログ

うおのめminiち… miniもん太さん
最速S2000 HONDA.FAN 最速S2000さん
NFS_RACING ワンビア.さん
自由気ままなブログ ★★MASA★★さん
Waste of 1/80 鮫島マルオさん
疾風のごとく過ぎ去… COUNTACHさん
車あれこれその他い… エムエスフォーさん
さらだぱんの じゆう… さらだぱんさん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
Kaito's Canvas. ムスカイトさん

コメント新着

けけけ@ Re:リアスポイラーを付けてみる(06/17) 最終的に使ったパーツの名前教えてくださ…
yy20001008@ Re:レーシングラグーンプレイ日記みたいなの Vol.3(03/13) Monster-Rはいいですね チートを使えばエ…
ワンビア.@ Re:あの頃の楽天ブロガー達は・・・(08/15) お久しぶりです! 8のリップがかっこいい…
MS4@ Re:あの頃の楽天ブロガー達は・・・(08/15) お疲れ様でした! まさか集まれるとは思い…
飯田春彦@ Re:あの頃の楽天ブロガー達は・・・(08/15) どうもお久しぶりです! 暫く更新がなかっ…

カテゴリ

カレンダー

2007.02.23
XML
カテゴリ:

フォードは、2月7日から開催されているシカゴショーで、 2008年型トーラスを発表した。
 
 トーラスとは、1996年型で初登場したフォードのミッドサイズセダンで、トヨタ・カムリやホンダ・アコードなど高品質な日本車をライバルとしながらも、北米では絶大な支持を受けたモデルである。しかし、後継のファイブハンドレッドが登場したことで、2006年型を最後に生産を終えていた。ところが、ファイブハンドレッドの販売不振を受けて、2008年型で再びその名が復活することになった。
 
 新型トーラスは、先月デトロイトで発表されたばかりの2008年型ファイブハンドレッドそのものであり、発表からわずか1カ月後に改名されたことになる。エンジンは260馬力を発生するデュラテック3.5リッターV6を搭載し、これに6速ATが組み合わされる。サイズは、全長5090mm、全幅1892mm、全高1562mmと、ミッドサイズとしてはもっとも大きく、とくに全高がセダンとしては異例に高いのが特徴。
 
 車名をトーラスに戻したことで、離れた顧客を取り戻すことができるのか、興味が尽きない。トーラスが北米のディーラーに並ぶのは、今年の夏頃となる。


こりゃデカイっすね~
全長も全幅もデカイですが、全高が機械式駐車場の高さ制限を超えるサイズのセダンなんて初めてじゃないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.23 17:49:47
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.