493427 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MY LIFE

MY LIFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ダイアモンドクロス

ダイアモンドクロス

フリーページ

お気に入りブログ

さすが私! ランラン123さん

みんとっち♪のひとり… みんとっち♪さん
いっしょにおかたづ… きゆゆきさん
~癒しと親バレの空… 魔人は笑いながら去っていった。さん
愉快な毎日~Back fr… Soyosoyoさん

コメント新着

ランラン123@ Re:懐かしくて・・・・(04/10) こんにちは お久しぶりです。ランランです…
ダイアモンドクロス@ Re[1]:メリハリ(09/30) エリー・ハロッズさん >お久しぶりです。…
ダイアモンドクロス@ Re[1]:メリハリ(09/30) みんとっち♪さん >久しぶりに覗いたら更…
ダイアモンドクロス@ Re[1]:メリハリ(09/30) りいり☆☆さん > 最近職場の先輩に横森理…
エリー・ハロッズ@ Re:メリハリ(09/30) お久しぶりです。 私も仕事をしており、…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月17日
XML
カテゴリ:出産・子育て
今日本屋さんで、3冊目の子供用の漢字字典を購入しました。

最初に2冊同時に購入。
一冊は、おばあちゃんち、もう一冊は家用として・・・・
でも、息子が学校で使うから・・・・
と持っていったので、家用がありませんでした。

国語辞典は学校で必要と言われた時に、
学校推薦の物を一冊購入していたので、合計3冊・・・・
と言っても、今は持って帰ってきているので、家に2冊あります。

漢字字典もそう使わないでしょうから・・・
と思ったのが間違いでした。
やっぱり、家にないと不便・・・・
大人用のでも使えないことはないけれど、字が小さいし、見難い・・・(私が・・・)
必要経費ということで、購入決定♪

子供は使い慣れたのがいい!!!
ということで、3冊目もコレに決定です。



違うのを使わせてみるのもいい経験だったのかも・・・



これも、なかなかよかったですよ♪

自分で辞書を引き、勉強するということを身につけさせたいですよね。
それには、やっぱり使いやすい物を選ぶことが大切だと思います。
国語辞典と漢字字典のセットは必需品ですものね♪

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月17日 23時41分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[出産・子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.