768007 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青黒三昧

青黒三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

akira.ra

akira.ra

Calendar

Category

Comments

akira.ra@ 快進撃どころか tomoぴょん2004さん 早速も早速、泣き言…
tomoぴょん2004@ 2番と22番 「2」を貼り付けたり外したりしたらええん…
tomoぴょん2004@ 突然すぎて 言葉も出ないよー(>_<) まずは10年…

Headline News

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2016.06.25
XML

2016J1 1stステージ第17節
ガンバ大阪 3 VS 3 名古屋グランパス
(@市立吹田サッカースタジアム)
45分 阿部ちゃん 54分 ジョンヤ 87分 今ちゃん
 

スッキリ勝って笑顔でタカシを送り出そうぐー
間違いなく誰もが皆そんな思いで臨んだ試合だったとは思うけど、
終わってみればまさかのバカ試合どくろ
最後の最後、勝ち越したのも束の間あっさり追いつかれ終了てショック
ここって時にやらかす悪い癖、ホンマにやっちゃうとはなぁ涙ぽろり
いくら何でも2回も勝ち越したのなら今日くらいは勝たなきゃダメなのにわからん
追いつかれるのがあまりに早過ぎて、せっかくの涙も途中で止まってもたわぷー
てゆーか、いったいどんなビミョーな空気になるのか、
その後のセレモニーのことが気になって泣くに泣けなかったやん涙ぽろり
逆転勝利で泣く気満々だったのに・・・号泣
て、「取って取られて、取られて取って、最後にタカシのゴールで大逆転音符
・・・てシナリオもそれはそれで盛りあがるけど~うっしっし」なんて、
ぬるい妄想してた私も大概だけどねあっかんべー
あわよくば大先生が絶好のシュートチャンスを打たずに敢えてタカシにパスしたあのシーン!
あそこでタカシが決めてたら、それこそめちゃめちゃエエ話になってたんだけどなしょんぼり
ま、悔しいけれどこれが現実ぱー
紛れもなくこれが今のGAMBAの力でもあるわけで・・・わからん
タカシもGAMBAもこの現実を受け止めて、
今一度気持ちを引き締め、強い覚悟で進まなければあきませんでぐー
・・・ってことなんでしょうぱー
た、たぶん泣き笑い
て、どーにもこーにも3人目の交代だけは納得いかないけど~ぷー
こんな時に友情出演の思い出づくりとか要らんやろ~怒ってる

そんなビミョーな試合のお蔭もあり、
セレモニー自体は予想以上に冷静に見ること出来たんだけどね~泣き笑い
いつにも増してガンバ愛に溢れたタカシの挨拶!
ホント最高だったなぁぽっ
「僕の夢はプロサッカー選手になることではなく、
もちろんJリーガーになることでもなく、
ガンバ大阪の選手になることでした。」

これにはさすがにウルッ、涙ぽろり
クラブ愛を語る選手は山ほどいても、
タカシほど一言一句がこれだけしっくりくる選手はいないもんなぁウィンク
そしてこれだけコテコテの相思相愛で、
これだけ皆から愛される選手は今後もいないんじゃないかなぽっ
新しいクラブでもどうか皆から愛される選手になりますように四つ葉
そして、次の大きな夢を叶えたら、約束通りGAMBAに帰って来てくれますように四つ葉
一回りも二回りも大きくなったタカシが帰って来る場所として、
ふさわしいクラブになるようGAMBAも頑張らないとねウィンク
その日を楽しみに私も今以上にしっかりGAMBAを支えていかないとぐー
責任重大よ~うっしっし
て、まずは健康で長生きしないと泣き笑い

てなわけで、すっかり他人事になってた1stステージの優勝は、
鹿島アントラーズに決定!!
そして、早速次週2ndステージ初っ端、
タカシの居ない新布陣で対戦するお相手が鹿島とはほえー
嫌でも気持ちが引き締まるとゆーか、
いつまでもお別れムード引きずってめそめそしていられませんわ泣き笑い
ぶっちゃけGAMBAの行く末考えたらそっちでいっぱいいっぱいだからなぁしょんぼり
タカシには悪いけど、ほっといてもバンバンメディアに取り上げられるくらいの
活躍してもらわないと・・・泣き笑い
タカシ、頑張れぐーとにかく頑張れ~ウィンク
最低でも岡ちゃん超えやでうっしっし(by兄貴)

セレモニー

一旦最後のMDP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.26 17:02:09
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.