私の一汁三菜

2006/07/25(火)22:19

川柳74  ”なつ”

川柳(90)

長い梅雨で、お野菜も高騰するとか。 来週あたりは梅雨が明けるのでしょうか? 日本の美 蚊取り線香 左巻き 昔から蚊取り線香の匂いと、 古い日本の家屋にマッチした風情が好きです。 なぜ左巻きかは意味があるんでしょうね。 琥珀色 氷のプリズム 梅の酒 1年経った梅酒も琥珀色に輝き お酒の飲めなかった私も梅酒は”うまい”と 思うようになりました。 マンゴーの 大人の味覚 独り占め 戴きもののマンゴーを 夫婦二人で大切に味わって。 子供たちには譲れません。 夏来る はさみでチョキチョキ 枝豆を せっきぃ家の嫁になってから 枝豆をはさみで処理する事を教わった。 綺麗に青く茹で上がるのですね。 トマト皮 一風呂浴びて 美人顔 トマトの皮も好きなんですが 皮を向くお料理には本当に 綺麗になるんですよね。 今日の献立 今日も一人ディナーで 最近気に入っている素麺。 栄養過多なのでおかずは少々。 ウインナーのしょう油焼 ウインナーを油でいためた後 しょう油をジュッとかけるだけ。 これが又簡単で美味しい。 たまにこの焼いたウインナーを おにぎりに入れるとこれまた美味しいです。 これは長男から昔教わりました。 ほうれん草 トマト きゅうりとなすのぬか漬け

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る