583698 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

道   ~過去・現在・未来~ 【今】

道 ~過去・現在・未来~ 【今】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

RUNA385

RUNA385

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

サイド自由欄

2023年03月22日
XML
🇺🇳🇰🇵北朝鮮の人道状況について議論
🇺🇳🇺🇦🇷🇺ウクライナに関する公開会合🇸🇰🇵🇱😡⚡
国際刑事裁判所
(ICC)
2023年3月17日
ロシアが侵攻したウクライナの占領地からの違法な子供の連れ去りに関与したとして
戦争犯罪の疑いでロシアのプーチン大統領に逮捕状



🇺🇦ウクライナ戦争。止めようと必死な国々、悪化を狙うアメリカ
🇺🇸中国偵察気球問題はアメリカの捏造


🇺🇳国連総会🇷🇺🇺🇦ロシアによるウクライナ侵攻をめぐる緊急特別会合🇵🇱🇺🇸バイデン転倒🇺🇸🔥アメリカ火災が多発❗❗❗


🇹🇴トンガ人工噴火🌋🌊
アメリカ軍による海底核実験💢😠💢




🇯🇵🇺🇦
岸田文雄首相
ウクライナに55億ドル(約7200億円)の財政支援
2023年3月21日
ウクライナの首都キーウ(キエフ)で
ゼレンスキー大統領と会談
エネルギー分野などで新たに4億7千万ドル(約620億円)の無償支援を供与すると表明
機密情報の交換を可能にする2国間の「情報保護協定」締結に向けた調整開始で合意

北大西洋条約機構(NATO)の基金を通じた
殺傷能力のない装備品3000万ドル(約40億円)相当の提供も伝達






🇨🇳🇷🇺
ロシアのプーチン大統領
中国の習近平国家主席は
2023年3月21日
モスクワで前日に続いて約3時間会談
両首脳は共同声明に署名し
⚠️対話を通じて
ウクライナ危機を解決することを強調⚠️
終了後の記者発表で
プーチン大統領
🌍️ウクライナ侵攻を巡る中国の「和平案」について
西側諸国とウクライナが前向きなら解決につながり得ると述べ対応を求めた🌍️

中国はロシアの立場に理解を示しつつ
ウクライナ占領地の「併合」は認めていない。
両首脳は米国など西側諸国による制裁に反対する姿勢で一致

全体会合では新型コロナウイルス禍や西側諸国の制裁にもかかわら
2国間貿易は拡大していると評価

3月21日の首脳会談に先立ち
習氏はミシュスチン首相と会談
プーチン氏が年内に訪中するよう招待したと明らかにした
国際刑事裁判所(ICC)がプーチン氏に出した逮捕状を無視した形ですが中国もロシアもICCに非加盟な為。拘束力など無いです




ICCに非加盟
ロシア、中国、アメリカ

ロシアのプーチン大統領ら2人に逮捕状を出した国際刑事裁判所(ICC)は
1990年代に起きた旧ユーゴスラビアなどの虐殺事件を受け
2002年に設立された

123の国・地域が加盟し
集団殺害や人道に対する罪など個人の戦争犯罪を追及する





🇨🇳🇷🇺
ロシアのプーチン大統領
中国の習近平国家主席は
2023年3月21日
中国共産党機関紙の人民日報が発表した声明
両首脳は「緊張を高め」たり
ウクライナでの戦争を長引かせたりする行為をやめるよう求めてい

ロシアは可能な限り早期に和平交渉を再開するという約束を繰り返
中国はそれを評価したという。
中国が12項目から成る和平計画で提案したいくつかの措置を含め
政治的、外交的手段を通じて中国がウクライナでの紛争の解決策の模索に「積極的に」関わっている事をロシアは歓迎

声明によれば
両首脳は
戦争を終結させる方法では
「全ての国の正当な安全保障上の懸念」が尊重されなければならず
「火に油を注ぐ」試みや「ブロック間の対立」は防がなければならないと述べた

加えて
両首脳は
国連安全保障理事会が承認していない
一方的な制裁にも反対した







イギリスのロンドンで開かれたのは
40か国以上の司法担当の閣僚らによる会合

2023年3月20日
各国の司法担当の閣僚級会合が開かれ
ロシアによるウクライナ侵攻をめぐる戦争犯罪を捜査しているICC(=国際刑事裁判所)への支援の強化について協議が行われまし

会合では
ロシアによるウクライナ侵攻をめぐる戦争犯罪を捜査しているICCへの支援強化について協議が行われ
各国から日本円でおよそ6億4000万円の追加の支援が決まりました

会合には
ICCのカーン主任検察官も参加
プーチン大統領らに対する戦争犯罪の疑いでの逮捕状について
「国連の安全保障理事会の常任理事国の首脳に
逮捕状を出す事は
とても悲しい出来事だ」と述べました







🇺🇳🇨🇳🇷🇺
国連安保理
2023年3月20日
米国などが制裁強化を含む安保理決議の完全な履行を求める中
中国とロシアの代表
朝鮮半島の非核化に向けた「対話再開を目指すべきだ」と制裁緩和で足並みをそろえ
米国批判を展開

2017年12月
安保理決議
北朝鮮がICBM開発に役立つ弾道ミサイルを発射した場合は対北石油輸出をさらに制限する行動をとると定めている
この決議は中露を含む全会一致で採択されており
法的拘束力もある

2023年3月20日
米国の代表
「中露は決議の履行を妨害し、北朝鮮のミサイル発射を助長している」と名指しで批判


これに対し
中露の代表は
北朝鮮の相次ぐミサイル発射の責任は「米国にある」と主張

中国とロシア
🇺🇸🇰🇷米韓両軍が23日までの日程で韓国周辺で実施中の合同軍事演習に言及し
露代表は「前例のない規模だ」と述べ
中国代表は「緊張を高めている」と訴えた

米代表
「軍事演習は地域の安定を目的とした純粋に防衛的なもので
北朝鮮への敵意はない」と言い訳をした

中露の代表はまた
米英とオーストラリアの安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」の下で進む豪州の原子力潜水艦導入計画も非難

中国代表
「核拡散のリスクがある」と主張したのに対し
米代表は「核拡散防止条約に違反していない」と誤魔化そうとした








ロシア
ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領
2023年3月21日
🇬🇧英国が
🇺🇦ウクライナに
【劣化ウラン弾】を供与するなら「対抗措置」を取ると警告

プーチン氏
ロシア大統領府(クレムリン、Kremlin)で
中国の習近平(Xi Jinping)国家主席との会談を終えた後の会見で
「英国はウクライナに戦車だけではなく
劣化ウラン弾も供与すると発表した。
その場合
わが国は対抗措置を取らざるを得ない」と述べた

英国
アナベル・ゴールディ(Annabel Goldie)国防担当閣外相
2023年3月20日
「ウクライナには主力戦車チャレンジャー2(Challenger 2)と共に
【劣化ウランを使用する徹甲弾などの砲弾】も
供与する予定だ」
「徹甲弾は最新型の戦車や装甲車を撃破するのに非常に効果的だ」と述べている

劣化ウランは
核燃料や核兵器を製造する際にウランを濃縮する過程で生成される副産物で
放射線量は同じ質量の天然ウランの約60%
比重が大きく装甲を貫通する能力が高くなる事から徹甲弾に使用される

国連環境計画
(UNEP)
「化学的・放射線学的にも有害な重金属」と見なしている





ロックフェラーの野望は全世界支配、全世界の通貨発行権の獲得、ロスチャイルドの全滅、UK王室を潰すetc










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月22日 17時29分22秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.