124278 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

働くママのマイペースな子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.27
XML
カテゴリ:資格
ビジネス実務法務試験 2級

第7問


 不正競争防止法上の営業秘密に関する次の1から5の記述のうち、その内容が最も適切でないものを1つだけ選びなさい。


1 営業秘密は、不正競争防止法の保護対象ではあるが、民法など他の法律による保護の対象とはならない。


2 営業秘密には、いわゆるノウハウのほか、顧客リストなどの営業情報、商品の製造方法などの技術情報があり、これには特許法や実用新案法などの保護対象となるものも含まれる。


3 営業秘密として保護されるための要件として、秘密として管理されていること、事業活動に有効であること、公然と知られていないことが必要とされている。


4 営業秘密は、当該企業の役員、従業員から漏洩しやすいという特徴があり、その漏洩を防ぐためには、一般に就業規則その他の社内規則によって労務管理を的確に行う必要があるとされている。


5 営業秘密を第三者に不正に取得され、その結果、営業上の利益が侵害されたまたは侵害されるおそれがある者は、その営業上の利益を侵害する者または侵害するおそれがある者に対し、その侵害の停止または予防を請求することができる。


解答 1


ビジネス実務法務検定試験2級公式テキスト(2006年度版)ビジネス実務法務検定2級問題集(2006年度版)ビジネス実務法務検定試験2級ケーススタディ(2006年度版)
テキスト問題集
事例


Designed By チワワン子


楽天ブログランキング

クリックよろしくお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.27 15:02:26
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

HOBO楽天

HOBO楽天

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

お気に入りブログ

♪WE LOVE DISENE… TOMOKOままさん
HOI HOI A… パンダあいさん
★お気楽こそだて★ わっかん∵さん
こゆびの素敵になる… こゆびちゃんさん
ブログです。 kiki5656さん

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.