124250 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

働くママのマイペースな子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.16
XML
カテゴリ:パパのこと
 パパは昨日、病院にいって先生から1ヵ月の診断書を
会社に出してきたようです。

入院は私がいろいろ言ったからしなかったと・・・。

自宅療養。

ちなみに労災扱いです。

そうでなければ大変です。

労災でも給料の6割ほどしかもらえませんので
生活はつらいなー。

しかも結構後にならないともらえない。

会社から先に社会保険料とか払ってくださいと言われそうだし。

いっそのこと入院してくれたほうが
入院給付金がもらえたのに。

でも、そうするとパパが家にいなくて何かあったらと
不安になると思うし。

でもいればいたで、何にもできないので
ストレスたまりそうだし。

どれもこれも私のわがままなんだろうけど・・・。

困ったものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.16 09:58:43
コメント(4) | コメントを書く
[パパのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:パパ、仕事にいけず家で生活(06/16)   mybaby love☆ さん
今kokoaさんが妊娠中だからパパさんが入院してしまったら何かあった時のことを考えると不安になるし、家で療養も動いてしまったりするから早く治らないんじゃないかといろいろ考えてしまいますよね。

労災は結構後からじゃないと給付してもらえないんですね。初めて知りました。これだと困りますよね(>_<)

早く回復しますように!! (2007.06.17 00:24:41)

Re:パパ、仕事にいけず家で生活(06/16)   こゆびちゃん さん
kokoaさん、ほんとに大変ですね。
今のこととか先のこととか旦那様の体のこととか、
自分の体のこととか、義母さまの体のこととか、
ここちゃんを育てることとかいっぱいいっぱい
考えなくちゃいけないし、も~~どうしたら
いいのよ~~状態やと思います。
(こんなことばっかり考えたりするのは
自分だけなのかな?)
労災扱いなんですか。
会社は労災って嫌いらしいって昔働いていた時に
聞いたことがあります。なんでやろ?
なんかあるのかな?
しかし、お金の心配をしないといけないのが
一番胃が痛いかも。。
なにかいい方法ないのかなぁ。。。
kokoaさん、無理だけはしないでね。
全部良い方向に進みますように。 (2007.06.17 01:11:45)

Re[1]:パパ、仕事にいけず家で生活(06/16)   kokoa1728 さん
mybaby love☆さんへ

家にいてくれたほうがいいのか?入院してくれたほうがいいのか?
と考えますが、本人は家にいるつもりみたいなので。
これじゃ、ボーナスももらえなそう・・・。
困ります。
(2007.06.18 15:24:35)

Re[1]:パパ、仕事にいけず家で生活(06/16)   kokoa1728 さん
こゆびちゃんさんへ

労災だと会社に問題があると思われるから嫌うのでしょうか?
よくは分かりませんが。
評価的な問題だと思います。
私もいろんなことを考えてしまってブルーになっています。
お金がないと生活できないですもんね・・・。
(2007.06.18 15:26:43)

PR

プロフィール

HOBO楽天

HOBO楽天

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

お気に入りブログ

♪WE LOVE DISENE… TOMOKOままさん
HOI HOI A… パンダあいさん
★お気楽こそだて★ わっかん∵さん
こゆびの素敵になる… こゆびちゃんさん
ブログです。 kiki5656さん

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.