645910 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

伊勢志摩の海情報  ダイブステーション35のスタッフによる海情報と日記です。

伊勢志摩の海情報  ダイブステーション35のスタッフによる海情報と日記です。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 4, 2015
XML
カテゴリ:ダイビング
  • きょうはアラメという食用の海藻を人工的に増やす試みの実験の潜水です音符
  • PB040003.JPG
  • アラメの多いところで10本ほど刈り取ってきました
  • これは今が胞子の飛ぶ季節なのです・・・
  • これを袋に入れ海藻を増やしたいところに持っていきます~
  • そして、海底から吊り上げて胞子が自然に飛ぶのを待ちますウィンク

  • PB040009.JPG
  • 船から落とした土俵を手作業で運び設置しますマラソン

  • PB040011.JPG
  • こんな感じで水深3mのところに位置するように設置します

  • PB040019.JPG
  • こんな感じで完了です

  • PB040026.JPG
  • 袋内のアラメから胞子が周囲に散らばります~

  • PB040030.JPG
  • 対照区の投石漁礁には魚がたくさんいついています熱帯魚

  • PB040032.JPG
  • 周辺の一部に集中するアラメはこんな感じです

  • PB040034.JPG
  • 投石漁礁上にはソラスズメがいました・・・

  • PB040042.JPG
  • アラメの胞子が飛んだあとはこんな風になります・・・
  • 来年に結果を調査します~楽しみです・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2015 10:18:46 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.