169863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

対馬ダイビングネット スキューバダイビング屋 「上々」 のブログ

対馬ダイビングネット スキューバダイビング屋 「上々」 のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

上々4985

上々4985

Calendar

2012年07月25日
XML
カテゴリ:diving
昨日のハナシだが朝起きたらイチローがヤンキースに居て、
夕方戻ってきたらカブレラがソフトバンクをヤメていた。

だからなんだ、ということかもしれないがなんとなく良かった。
(カブレラファンの方すいません・・・。)

つ~か代打で使うんだったら大道呼び戻せっつ~んだよ。
大道なら年寄りでも三振しても許しちゃうよ。

残る懸案は小久保と松中だが難しいだろなぁ。
ファンとしては球団の顔でもあるベテランには居てほしいワケだが、
西部時代がピークでその後晩節汚しまくりの某清原のようにはなってほしくない。

だがしかし、ホームランのあとにてくてく走って肉離れとかさすがにヤバくないか・・・。
なにか信じられねーと思うが恐ろしいものを見たポルナレフの気分だったぜ・・・。

あ、いかん日ごろの不満を書く場所ではなかった。

ちょっとヒマになってしまいココのところ余裕である。
だが、梅雨明けしたとたんにすさまじく暑い、事務所に居たくないのである。

なので珍しく客もいないのにプライベートで潜りに行ってきました。
仕事以外で潜るのは2年ぶりくらいの気がする(笑)

で、せっかくなのでビーチで普通に見かける魚シリーズの続きを撮ろうとカメラ持参。
波ナシ、天気ヨシ、水温ヨシ(25℃)だったのだが、あれ?濁ってるな・・・。

一気にヤル気が失せそうだったが、イヤ待て動かない魚なら撮れんことはない、と潜行開始。

002hosei.jpg
普通にソラスズメダイだがコイツは割とウケがイイ。
石の下に産卵したのだろう、出たり入ったりでコチラを警戒中。

011hosei.jpg
イラ
アレなんですか?と時々聞かれる、よくその辺をウロウロしているベラの仲間。
ちょっと色目が派手なのと大き目なので目立つのだろう。
だが名前がテキトーで残念なカンジ・・・、「イラ」って・・。

020hosei.jpg
いわゆるカサゴ
「アラカブの味噌汁」などと本日のオススメに書いてあったりするアレだ。
これ以上ない!ってくらい普通な魚の代表格でしょう。

とまあ、あまり逃げない魚限定だとこんなもんだった・・・。
ポイントをゆっくり回ったらもう1時間経過、あ~もう上がるか、と思ったが、
ついでにバブルリングの練習もすることにした。
しばらくやんないとヘタになってたりするのでな。

026hosei.jpg
やはり最初は失敗した(笑)

水面がペタ~っとしてたので、空と雲まで入れようとは思ったのだが、
太陽が真上だったせいか明るさキツすぎかグレーっぽくなっちまったな。

ちょちょっと色をいじって編集すればいいのだが面倒だからそのままUPだ(殴)
DMや年賀状には向いてる写真だろウン。

さて明日は定置網で作業を頼まれている。
対馬の一番南のあたりなので、海流に寄る海の変化が一番に分かる場所でもある。

深いしハードな仕事の予感もするが、割と好きなんだよねこういうの・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月25日 17時22分44秒
[diving] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.