お気楽主婦のお買い物

2012/03/30(金)16:35

盛岡市周辺のフリマ情報(5/5分)

フリマ大好き♪(25)

雪も融けて、 そろそろフリマが気になる季節になってまいりました。 冬の間も、フリマ開催されてたんでしょうけど ピノコは、完全休業。 冬は荷物運ぶのが大変だし、 (会場が室内だとしても) 頻繁に開催されないと、準備も面倒で。。。 なので、情報収集も全くしておりませんでした。 以前、フリマの募集を見つけたら載せてほしいと要望があったので 今年は、見つけた都度、アップしていきたいと思います。 (地元ネタでスミマセン。) ほぼ毎年度、「フリマ初め」は、 4月下旬に、『盛岡南ショッピングセンター サンサ』で開催される、 ラジオ盛岡さん主催のフリマに出店しているんですが 今年は、そこには出ない予定です。 車、横付け出来て、 荷物を出したりするのはラクなんですが、 お客さんがあまり多くないし、 自分の中での売り上げもイマイチで。 こちらのフリマ、まだ募集されていませんが 出店しないとしても、 見つけたら、アップはするつもりです。 と、前置きが長くなりました。 ★県営運動公園 春のフリーマーケット&屋台村★ ●期日 平成24年5月5日(こどもの日) 10:00~14:00(販売時間) ※雨天中止 ●会場 岩手県営運動公園内 中央幹線道路(メイン通路) ●100区画募集(1区画 3m(奥行)×2m(横幅)) 一人1区画・申し込み先着順 ●参加料 1区画500円 ●申込期間 4月1日~4月25日 ●申し込み方法 申込用紙をFAXor郵送or運動公園窓口まで ●問い合わせ 岩手県スポーツ振興事業団 施設課 電話 019-641-1127  FAX 019-643-5947   こちらのフリマは、秋だけ、2年間、出店しました。 秋に出店したからだと思うんだけど 先日、主催者さんから募集要項がFAXで届きました。 ココのフリマは、ピノコにとってはとても良いフリマです。 自宅から近いってこともあるんですが お客さんの数も多いし、 出店料は安いし、 (出店料1000円のところが多いので) 区画が広いし。 (酷い所では1.5×1.5mなんてありました。) 荷物を出したり片付けたりする時だけ 車を区画前に停めることができて 荷物の運搬も楽です。 (オーロパーク会場だと、片付けがシンドイ・・・) 例年、ゴールデンウィークには、 『めんこいテレビ』主催のフリマもあるので たいてい、そちらに出るか 連休なので旅行や帰省するか・・・なんですが 今年は運動公園のフリマに出店しようかなぁ~と考え中。 あっ、連休の一日だけなので 他の日に他のところでフリマがあったら それはそれで申し込んでもいいかな。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る