000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽主婦のお買い物

お気楽主婦のお買い物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

pinokoniko

pinokoniko

カレンダー

2012.10.29
XML
今日は病院の日で、時間に余裕がないので、
着画アップしたり、お披露目・レポはお休みです。

画像加工が面倒なので。。。(;´Д`)
(毎日画像アップしてる方、尊敬です。)




ちなみに今、病院の待ち時間中に
ケータイから文章を下書き中ですえんぴつ
(途中までね。)





今日は、今年(今年度)最後だった、
土日のフリマでの出来事を書きたいと思います。





今回のフリマは、大学の学祭のイベントでした。


今回で3回目の出店。


●会場が体育館なので、天候…雨とか風の心配がない。

●出店料が500円とお安い。
(盛岡周辺の相場は1000円)

●申し込みの時点で出店が決まる。
(申し込み多数の場合、抽選になるイベントもあり、抽選にハズレることあり)

ということで、ピノコのお気に入りのフリマイベントです。




今回は嬉しいことがいくつかありました。


まず・・・

アウター類が5点も売れた~O(≧▽≦)O ワーイ♪


未使用品(ちょっとお値段高め)1着、
1~2回着用の美品(まずまずお値段高め)1着、
何度も着ていた物(プチプラ品)3着。



冬の初め、冬物アウターを出す時・・・

「まだ着るかも。」
「まだ着れる、着れる。」

春の初め、冬物を片付ける時・・・

「今年も着なかった。。。」
「来シーズンこそは着るかも?」


毎年、こんなことを繰り返してきたんですが
今年は、結構、思い切って処分(=フリマ)に回すことができて、
今回売れたアウターの内、4点が、
今年、思い切った物たち。



自分が持っていても、結局、着てあげられないなら、
新しい持ち主様のところで、たくさん着てもらった方が、
洋服たちの為にもなる!!




未使用品と美品の2着のアウターは
元のお値段が結構した物なので
フリマでのお値段も、ちょっと高め設定。

いつものフリマ会場だと、
高い物はスルーで、安い物を求める人が多いんですが
今回のフリマは、それなりのお値段でも、
その洋服と付いてるお値段を理解してくださる方が多く、
(このアウターに限らず、新品の他の商品も)
ちょっと高めの物も売れたので、嬉しかったなぁ~。







売れた物で嬉しかった・・・と言えば、
前に書いた、こちらも、無事に処分できました。







ブーツ類やアウターって嵩張るので
サヨナラできて、ホント良かったぁ~。






売る方ではなく、買う方でも嬉しい出会いが。


ピノコはフリマでは売る方専門で、
買うってことはほとんどないんです。

一人で出店しているので、自分のお店から離れられず、
他のお店をのんびり物色できない・・・っていうのもあるし、
基本的に、新品しか興味がなくて。



昨日(一昨日も)、お隣だったお店、
相手の方に迷惑をかけると悪いので
あまり詳しくは書きませんが、
新品で可愛いもの、たーーーっくさん売っていたんです。


お隣なので、自分の店からチラリと覗いたり・・・
お客さんが見ているのを、遠くから見ていたり・・・(笑)


自分のお店にお客さんがいない隙を狙って、
お隣のお店を見させてもらって、
こちら、お買い上げ~さいふ



12’10’28:フリマ.JPG



画像アップするの、今度にしようかと思ったけど
フリマつながりで、今日載せちゃおう・・・と、
さっき、暗くなってから撮ったので
色がちょっと???ですが。



【ローリーズファーム】のニットです。

写真よりももっとベージュっぽくて、
ナチュラルな、優しいお色です。



タグなしですが新品で1000円でした。

今期物ではないかもしれないけど
ニットってお安くても4000円くらいはすると思うので
お得に買うことができました。


ゆったりスリーブと、ナチュラルな色合いがツボ目がハート


機会があったら、着画でも登場させたいな。







それから、売買じゃないことでも嬉しいことが。


土曜日、こちら↓着ていったんです。





色はこちら⇒




土曜日、お客さんと雑談していたら、
「その服、ステキですね」と。


日曜日には、「昨日も来たんです」というお客さんから
「昨日着ていた服も可愛かった~」と。




土曜日のお客さんには、これ⇒
と間違って、
「2万円くらいしたんですが、奮発しちゃいました~」
なんて、大ぼら吹いちゃったんですけど・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


まぁ、vc-587の方も、高価な物には違いないので
許してもらおう(笑)




とにかく、やっぱり、ヴェリテ様は
着ている方(ほう)はもちろん、見てくれる方(かた)にも良さが伝わるようで、
思い切って買って良かったですm(;∇;)mヤッター!!







土曜日は旦那クン、会場にいなくて
送り迎えだけだったんですが、
昨日は、早く切り上げるって約束で
ずっと会場にいたんです。


12時過ぎから片付けを始めたんですが
(終了時間15時)
片付け始めるとお客さんが来るんですよ。
(なぜか、ほとんどのフリマでそうなんです。)


旦那クンは早く帰りたいのに
(飽きたらしい)
接客しながらの片付けなので、片付けが進まない(笑)



トルソーちゃんに着せてる物って、
目立つところにあるからか、
ピノコのチョイスがいいのか???(なーんてね。)
結構売れるんです。

今回の土日のフリマでも、何度か着せ替えしたり。


で、その片付けの最中にも、
「上下セットでください」
と、トルソーちゃんに着せていた物、丸ごとお買い上げいただいて。



片付け最中の、最後の追い込み、スゲー。

トルソーちゃん効果、スゲー。





スゲー、スゲーで、今年のフリマは終了となりました。



まだ、ちゃんと整理していないんですが
(荷物、車の中。)
結構減ったんじゃないかなぁ~。


といっても、普通の人より、まだまーーーだ、
着ていない服、持ってると思いますけど。




冬の、フリマお休み期間に、
着なくなった服・もう着ないと決別できる服をためて、
また来年も頑張るぞーぐー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.29 17:39:05
コメント(6) | コメントを書く
[楽外(リアル・オンライン)でお買い物☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:今年最後のフリーマーケットにて。(10/29)   ** miki ** さん
(*゚∀゚)っ[.+:。★⊃冫ノヽ"冫ヮ★.+:。]

pinoちん、お咳まだ出るのかな?
これからインフルエンザも流行りだすから、
予防接種早めにするんだよー。

そうそう前日記のお話。
旦那さんと平日仕事中にランチするって、
土日と違ってデート気分になるのって私だけ?
やたらとドキドキするのよね。なぜかしら (/。\)

フリマ、売れ行きよかったみたいだね。
pinoちんのコーデ可愛いもん。
トルソーに飾ってくれたら私も全身お買い上げしちゃう。

これから旅行行って来るね!!!
飛行機酔いするから酔い止めしっかり飲まなきゃ♪♪♪ (2012.10.29 18:28:16)

 Re:今年最後のフリーマーケットにて。(10/29)   hamyu さん
こんばんわ(^^)

フリマのお話、いつ読んでも、
pinoさんのお店に行きたくなるわ(笑)
フリマにあまり行ったことはないけど、
トルソーを置いているお店って見たことないような・・。
スゴイね、pinoさん。
私も、トルソーコーデ服、丸ごとお買いあげしたい(笑)
大阪のフリマにも来て~~(笑)

(2012.10.29 23:47:04)

 Re:今年最後のフリーマーケットにて。(10/29)   ゆうぼう さん
少し、ご無沙汰してました、ゆうぼうです^^

フリマお疲れさまでした。出店数はいくつでしたっけ?
たくさん売れたみたいでうらやましいです。
アウターってホント、かさばりますよねぇ。
多分、今が一番アウター類が売れる時期なんでしょうね。
フリマ出せなくて残念(T_T)ウゥ

トルソー作戦!!私も真似した~い。
ピノコさんの使ってるのっていわゆるマネキンでなく、よくブログに出てくる薄いトルソーですよね?
立体的なやつだと持っていくの大変だし、会場で場所を取るからなぁ。
そもそもトルソーってどこに売ってるんでしょうか?ネットだと売ってそうだけど、送料がかかったりして結構高そうですよね。

フリマで、「オシャレですね!」とか「カワイイの売ってる~」とか言われると嬉しいですよね。普段、言われることってないから照れて「あっ、そうですかぁ(^^ゞ)エヘヘ」って感じで返してます。
私もフリマでお客さんや出店者さん達をジロジロ見て、「あの人オシャレだな―。真似しよう。」とか「いろんな意味でスゲー格好だなー」とか「今の若者はあんなの着るのねぇ」とか思ってます。自分も色々思われてるってことなんですよねぇ。
ピノコさんはお部屋でもカワイイの着てるみたいなので、オシャレさがにじみ出てるんだと思いますよ。

八戸でも今年は冬のフリマがほとんど無いようなので、私ももうすぐ今年のフリマは終了です。(11月中旬まで外でやってます)
今年中にアウターや真冬のアイテム(ニットとか)は売り切りたいけど、回数も少ないし、もう無理だろうなぁ。
春のフリマまで持ち越しかなぁ。(押し入れ占領決定かな。。。)

まだ冬でもないけど、すでに春が待ち遠しいです。 (2012.10.30 09:05:06)

 Re[1]:今年最後のフリーマーケットにて。(10/29)   pinokoniko さん
** miki **ちゃんへ

咳、まだ出るー。
フリマの時も初日、止まらなくなって辛い時あった。。。
インフルの予防接種やってるの???
私、やったことないよー。
(ウチの旦那クンも)

mikiちゃんのお宅はラブラブだからね。
ウチの場合は、旦那クンは「お小遣いが減らなくてラッキー」くらいにしか思ってないな。
(生活費で会計するから)
私も外食できて嬉しい♪くらいにしか思わないかも。
しかも、旦那クン、時間がなくて、サッサと食べて行っちゃうし。
(今回も、私が食べ終わる前に仕事に戻っちゃった。)

フリマ、特に冬物は嵩張るから、売れてくれて助かったよ。
今回は、自分としては思い切ってフリマに回したって物が多かったから、なおさら嬉しい♪
トルソーちゃんに着せる服、なるべくオシャレな物・ステキな物を選んでいるからか、
お買い上げいただけることが多いかも。
自分が選んだ服を気に入っていただけるとすごく嬉しいよ^^

旅行、もう出発したんだね。
旅レポ、楽しみにしてるね~。 (2012.10.30 16:26:33)

 Re[1]:今年最後のフリーマーケットにて。(10/29)   pinokoniko さん
hamyuさんへ

私も自分が出店するまでは、フリマって行ったことなかった。
今でも、自分が出店しないフリマ(買う方)は行かないな~。
トルソー、こっちではちょこちょこ見かけるよ。
私の場合、ブログでお披露目用に使うのが多いので、フリマでも活躍してくれると嬉しいの。
大阪、大都市だから、フリマイベントも多そうだよね。
フリマじゃなくてもお得な物、たくさん売ってそうだし。
(hamyuさんのリアル買い、とってもお買い得だよね) (2012.10.30 16:51:13)

 Re[1]:今年最後のフリーマーケットにて。(10/29)   pinokoniko さん
ゆうぼうさんへ

出店数・・・って、募集区画かな?それなら100区画。
自分が申し込んだ区画のことだったら、2区画。
2日目は1つキャンセルして、1区画でやったよ。

冬物って嵩張るよね。
アウターに、ニットに、ブーツに。。。
モコモコ系は飛ぶように売れて、売れるのが楽しくて、まだ着られるのにフリマに出しちゃいそうで、
今回が最後で良かったかも(笑)

私のトルソーは、ハーフトルソーで、前半分の物です。
ちゃんとした立体的なトルソー、持ってる人もいますよね。
あれだと、私の場合、ウチの中で場所を取るので。。。
購入履歴で確認したら、1300円くらいで買ったみたいです。
もっと持ち運びを楽にしたくて、ビニール製の、空気を入れて膨らませるタイプも買ったことあるんですが、
ボディサイズ(ボディライン)が変で、結局使ってない。。。
トルソーは、「是非見てほしい!」「おススメ」って商品を飾るのに、もってこいですよね。

私も、フリマ会場の他の出店者さんやお客さんの人間観察(?)的なことやってます。
色んなファッションが見られて、楽しいですよね。
逆に自分も見られてるんですよねぇ~。
フリマの時は、なるべく、オシャレに見える服を着ていってるつもり。
前にお客さんが言ってたんだけど、売ってる人が地味だったりオシャレじゃない服だと、
そのお店を覗く気にならない・・・らしいです。
自分が客の立場でも、そう思うかもーと、納得しちゃいました。

八戸、冬はそんなに寒くないイメージ(前に住んでいた宮古がそうだったので)だけど、
やっぱり冬の間は、フリマイベントないんですね。
私は完全に終了です。
最後のフリマで、たくさん処分できるといいですね。
(2012.10.30 17:07:41)


© Rakuten Group, Inc.