お気楽主婦のお買い物

2019/02/06(水)15:58

◆着画◆去年の11月の、、、

【着画】今日はこんなカッコです☆(1144)

昨日までは 日差しがポカポカ暖かい日が続いたのに 今日は曇り空で 室内寒いです。 日差しのあるなしで 室温、全然違うんですよね~。 雪降ってないだけ マシだけど。 やっぱり 今シーズン こんな感じで終わるのかな? こんな感じ=雪が少ない 積らなくても降ってはいるので 全然冬っぽくないわけではないけど 例年とは明らかに違って ちょっと変な感じだな。 スキー場とか 雪が必要なところ・・・ではなく 普通に生活する分には 雪が少なくて、大変よろしいことですけど。 *  *  * 今日は重い腰を上げて~ 昨年12/17以来の着画ネタです ブログ更新が減っている + 楽内・楽外のお買い物ネタを書いてきたので これだけ間が開いてしまったようです。。。 なんとまぁ、11月のコーデなので 若干、秋っぽいというか あの頃はこんな感じか~と 懐かしさも(笑) ≪11/1のコーデ≫ ≪着画使用アイテム≫ ●INのワンピ:≪Myclosetさん≫ ●外のワンピ:【perry】エプロンワンピ ●スウェット:【naru】 ●ベレー帽:【earth music&ecology】 ●ブーツ:【Blute】 10月にハンドメイドイベントで買った エプロンワンピのお披露目着画です。 まず驚いたのが・・・ 髪が長いっ! 12月末に髪を切ったので この長さを見るの、久しぶりだー。 エプロンワンピは 身幅が狭く 中に着たものが見えるようになっています。 ピノコの横幅・・・のせいではなく 作家さんのデザインです。 会場で試着した時に説明いただきました。 作家さん的には サイドの紐をしっかり閉めるのではなく 中に着たものを見せるように ゆるっと着てほしいようでした。 横から見るとこんな感じ。 このエプロンワンピよりも長いものを 中に着る方がいいのかな~。 (ロングワンピ・ロングスカート・ガウチョ・・・) ≪11/14のコーデ≫ ≪着画使用アイテム≫ ●ブラウス:【perry】ギャザー切替ブラウス ●ガウチョ:≪アリスアンドボブさん≫ ●靴下:【French Bull】 ●サボ:【Samansa Mos2】 先ほどと同じ作家さんのブラウス。 イベント会場で試着した時に サイズ感(腕の切り替え部分)が気になったところ オーダーで作ってくれるとのことで 少し緩めに作っていただきました。 お袖がフンワリ~。 レースがぶら下がってます(^ー^* )フフ♪ キナリ×黒(ボタン)の組み合わせ 好きなんですよ~。 ギャザーが 前~横~後ろまで ぐるりと一周入っていて 全体的にふんわりです。 In Red 12月号の付録をプラス。 ≪11/16のコーデ≫ ≪着画使用アイテム≫ ●ワンピ:【cheer】 ●スウェット:【NARU】 ●靴下:【French Bull】 ●靴:【Fracap】 cheerさん、最近覗いていないな~。 購入方法?購入サイト?が変わってから しり込みしちゃって。。。 新しく増やさなくても 今持っている分で 十分幸せ ・・・って 見ちゃうと欲しくなりそうだけどー In Red 12月号の付録 こちらのコーデでは 裏面の無地の方を前にして。 柄×柄が苦手なので・・・ 柄物を着た時には無地の方を前に使っています。 スマホに保存されている画像を見たら アップしていない着画がまだまだ・・まだまだ・・・あって。 どういうくくりでアップするか考えていないけど どこかの時点で まとめて載せないと 季節が変わっちゃうよー。 *  *  * ブロガーさんや楽内のお店 もう春物・新作に シフトチェンジしちゃってますね。 冬物のセールも まだ魅力的だけど(*^m^*) ムフッ 春物や春色を取り入れる・・・なんて 一ミリも頭にないゎ~。 けど 気になる新作がちらほら。 ≪さわやか家族さん≫の新着。 これ いいなぁ~   きっと2月も買いまわりあるだろうけど もう少し我慢して 3月にあるであろう、スーパーセールで まとめてお買い物したいな。 (買うとしたら、、、ね。)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る