1760892 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

物欲は止まらない - モビリオいじり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

DJF110

DJF110

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

タニシン@ コイト バスの運転手は セーフティワイドビューア
DJF110@ >naniwa48さん コメントありがとうございます。 モビ…
naniwa48@ お尋ねします この記事に興味を持ったのですが、モビリ…
うえのたいせい@ Re[1]:ユーロナンバープレート(09/27) 過去いいですね僕も車
DJF110@ >古悪サソ PIAAのはまだ処分してなかったので、見比…
全開@ Re:フラットワイパーを交換(06/28) うわ! どこかのPIAAより全然かっち…
DJF110@ >きのさん そすねぇ~ iPodを手に入れてから、MP3を…

Favorite Blog

DIYテクニックあるあ… 達人21号さん
sho's-FORZA リズムセブンさん
コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん
無限エアロ仕様フィ… 無限赤フィットさん
アコードといっしょ… 黄ウランさん

Rakuten Card

May 30, 2005
XML
iriverのMP3プレーヤー iFP-799で使用するヘッドホンの買い換えを検討中です。

iriver MP3プレーヤー iFP-799SE(ガンメタリック)

今までは、昔から持ってるSONYのMDR-D11という古いオーバーヘッドハンド式を使ってました。

さすがにこの時期になると、暑いし耳に汗をかいてしまいます。
プレーヤー付属のヘッドホンなんかはさらさら使う気無し。
そこで、オーバーヘッドハンドではなく、インナー系で何かイイのは無いもんかと。

求める条件は、
・テクノを良く聞くので低音が再生可能であること。
・電車など公共の場での音漏れを気にせず聞けること。
・高くないこと(笑)。

音質を求める割には、カネ出さないという、なんとも矛盾してるような気がしないでもないが・・・。

耳かけ式は音漏れ全開なので速攻却下。
普通のインナーイヤーは、やっぱり音漏れするし、だったら付属のや手持ちのでイイ。

となると、残ったのはカナル型。

カナル型で、低音が出て安いモノとなると、いろいろ調べてるウチにこの2つが浮上。

インナーヘッドホン KOSS THE PLUG

 インナーヘッドホン KOSS THE PLUG

・エバーグリーン EG-ER50 ホワイト

 EG-ER50 ホワイト


どちらも2000円程度で、低域の再生に重点を置いたチューニングになってるらしい。
まぁ値段相応で、見た目がショボいですな・・・。

でもEG-ER50の、重低音を“野獣の咆哮さながら”に表現するってのが気になる。
(※http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/22/news093.html

2000円くらいなら、失敗してもそんなに痛くないし、このどちらかにする予定。
どっちにしよかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2005 08:32:43 PM
コメント(3) | コメントを書く
[カーAV・電装品・デジモノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.