φ(..) Daily Groovus

2020/07/16(木)11:15

【沖縄】 マンゴーの日 【フルーツ盛りあわせマン】

沖縄・琉球(115)

実は昨日で【沖縄シリーズ】を終わらせようと思ってたけど、なんと今日は”マンゴーの日”だということで急遽もう一回延長することにしたよ   ⇒ ​QAB 琉球朝日放送​の記事より しかしマンゴーなんて沖縄に移住するまでほとんど食べたことがなくってね、食べたとしてもフィリピン産の安いヤツだったりして本当のマンゴーの味なんて知らなかったわけ (ちなみに、2020年の今なら高級マンゴーかき氷とかが名古屋でも食べられるけど、あれも冷凍物だったり缶詰品だったり…純粋な本場の完熟マンゴーではないのでアレだよな~~) さて、移住生活をしていた頃は呑兵衛の彼女に連れられてよくリゾートホテルのラウンジ(バー)に付き合った(つまりは運転手ってことだ 笑) そのご褒美でボクはフルーツ盛りを食べて気分的にチャラにしてた 一皿2000円~3000円くらいするんだけど支払いは彼女持ちだったので平気さ♪(笑) やっぱりブセナテラスのフルーツ盛りは味も内容も一番だったな 手前にあるのがマンゴーでその他にはスターフルーツにドラゴンフルーツ(赤と白の2種類とも)あとはスイカやメロン、パイナップルにグレープフルーツなど いわゆる本物のマンゴーだったのでその美味しさは格別だったなぁ♪ スターフルーツはシャキシャキして味はまぁまぁだが食感が良かったよ ドラゴンフルーツなんかはスーパーで安く売ってるので感動は無い(笑)←沖縄ならではの話 次に美味しかったのは万座ビーチリゾートホテル 大体ブセナと同じようなラインナップだけど右端にあるパッションフルーツが目を引く マンゴーは左端の、メロンみたいにカットしてあるやつだけどちょっと量が少ないかな~ あとはルネッサンスリゾートのも美味しかった バナナが目立つ(笑) マンゴーはリンゴみたいに剥いてあった(笑) でもさ、マンゴーといえばあの例の切り方だよね こんな風にカットしてワイルドにかぶりつきたい!! そうだ、例の10万円まだ残ってるから思い切って買おうか♪ 【Mango Juice/すかんち】 これ最高のライブ・パフォーマンスだな 最後、9月の再来日も微妙になってきたANGELみたいな文明さんに涙 え、これ安ッッ!! だけど小ぶり ​ 沖縄産 ”ミニマンゴー” 秀品 2〜4玉 約500g パック 沖縄マンゴー【予約 7月以降】​ こっちはちょっと大きめのがひとつ ​ 沖縄産 ”完熟マンゴー” 秀品 L 1玉 パック 沖縄マンゴー【予約 7月以降】​ これは4Lサイズで更に大きい! 買うならこれかなぁ~ ​ 【送料無料】沖縄産 ”完熟マンゴー” 秀品 特大玉4L 2玉 化粧箱 沖縄マンゴー【予約 7月以降】​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る