308291 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

素潜ら~z  We Are Dolphinswimmers!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Calendar

2008年02月27日
XML
カテゴリ:ログ。
続き・・。

歓喜のスタート!!

歓喜のスタート!!シャガールでも描けないBlueな青空の下・・。
3万人体制のスタートラインは胸が躍った。

ブロック”E”丁度真ん中辺りからのスタート。
周りは意外と年配者や自分よりも年上が多かった。ベテラン組?
と言うか20代とかの若者が皆無だった。

スタート”音”が発生しても全然前には進めない。
将棋倒しにならないようにマナー守っての始まりだった。

石原都知事に大きな会釈をしてGo!!!!!
一気に人間大集合が散らばった!!華が咲くかのごとくに。大輪だ。
この光景はランナーでしか味わえない。エネルギッシュな朝だった。

新宿都庁から皇居に向かう。沿道には多くの観衆が拍手喝采している。
すごく心が躍っている。初のマラソン大舞台。ビックイベント!!
デビューにしては100点超えだよ。100点取るしかないな!!

行け行け!!走れ!!

5km30分を死守する。そんな厳命を背負って腕時計確認しながら走っている。
コレを守らなければ5時間オーバーの大失態してしまうので・・。
協力者との信用失墜どころか顔もあわせられなくなる。

・・。スタートしていきなり”暑さ”で身体が黄色信号発生・・。
想定外な暑さだった。寒さ対策でのホカロンが暑すぎ・。
ゴミ箱に手袋・ストッキング(長い靴下)ヒザ当てを捨てる。

今までの9割以上が寒さ対策での夜中・深夜練習だった。
結果。はずれ・。ああまりにも暑くて捨てれる物は捨てた。

東京タワーやなんか大きな公園・・。気付いたら最初の折り返し地点。

折り返して・・。

そこで知った。自分の後ろにあきらかに1万数千人以上のランナーがいる事を・・。
圧巻。今の自分のポジションが分からない。きっと前の方だろうけど・・。
折り返し地点から戻る途中の光景は今、自分がココにいる証拠だった。

中間地点@銀座から浅草方面に向かう・・。なんか視線感じる・・。
ダイバー仲間が応援に来てくれた!!マジ嬉しい!!
なんか直感が働いた。よくお互いが気付いたな。そう思った。
とても乾いていた心が潤いに浸った。Thanks!!
100万人の沿道の観衆よりも大きな”力”を得た。

そら走れ!!

ランナーの波が変わるのがなんか分かった。
浅草。ランナーも観衆もココがピークのように人間大集合!!
我に振り返り時計は常に確認している。
冷静になれ。まだ飛び出すな。スピードを安定させろ。

あまりの暑さで給水所のスポーツ飲料や水を頭からかぶる。
暑い・。暑い・・。想定外な暑さだった。
・・。ペースメーカーの音楽が止まった・・。
MP3プレイヤーが水没・。頭から水・。浴びすぎ・・。

給水所

捨てた。ふと沿道の観客の声が大音量で我を後押しする。
気付くのが遅かった。チョコや黒砂糖をもらい走り続けている。
絶え間ない観衆の声援。自分がドラマの主人公のように錯覚する。

行け行け走れ!!もっと走れ!!

場違いな浦和レッズの大きな旗を振っているサポーターがいた・・。
思わず We Are Reds!!なんて叫んだ!!大声で!!
応えてくれるように声援が胸刺す様に突き刺さった!!
自分が選手として走っている!!実感した思いを身に染みた。
次回はスタジアムで会おう!だからRedsが好きだ。馬鹿ばっかだから!

銀座のど真ん中を走るとは・・。とても気持ちが良い。
なんか疲れていない。スピードが安定して”乗って”いる。

走れ!!

そしてゴール方面のお台場に向かう・・。晴海を越える・・。
マラソンは30kmを越すと苦しくなると言われている。
けどそんな感じはしない。むしろ楽しい♪♪乗っている♪♪
ランナーズハイで苦しさが快感に変わっているのがよく実感できた。
コンナ経験・。努力と抽選に選ばれ”運” がなければ達成しない。
そんな思いを破壊するかのごとく・・。

ゴール手前に”坂”が連なっている・・。嫌がらせ?!
今まで安定していた5km30分の安定したスピードが壊れた。

精神論で”走れ・止まるな”と自分に激を入れる。根性の世界。
参加できなかった人の分・。ココで止まるな・。
協力者との約束のため休憩禁止は守れ。止まるな!走れ!!
5倍の抽選で選ばれた”自分”。ランナーとして本当に出たいのに出れなかった人の分・・。”歩けない”・・。そう・・。歩けない・・。
抽選に外れて出れなかった仲間の顔がリアルなCGのように眼前覆う。

ゾンビの集団の坂道。周りのランナーも息が上がっている。
どいつもコイツも”切れ”が無い。とてももったいない時間だった。
ゴール手間・。反則のような坂道だった。って言うか反則だよ。

この先のビックサイトが目前なのに。本当にもう・。数kmだった。
42.195kmのうち38kmは安定した走りだった。
前評判狂わす4時間前半代のスピード。時計の針が剣のように突き刺さる・・。痛い・。痛い・・。針は冷静に進んでいる。血が無い証拠。

あと・。たった数kmが満身創痍だった。不完全燃焼禁止だよ・・。
身体能力以上の精神論でこの坂を登った。
こんな坂道Dash!!10何年振り以上だよ・・。
・・。あの日の坂道Dash・・。も・。暑い真夏日だったな・・。

途中・。沿道の観客から黒砂糖や梅干をもらった。
生き返る!!感謝!熱烈感謝!!止まる訳にはいかない!!
みんな・。みんな・・。天使に見えた。ありがとう。ありがとう。
たった1km先のゴールが途方も無く遠く感じた・・。

続く・・。

報告@この写真はダイバー仲間のマロ君。mixiで知り合ったザル殿提供です。
Thanks!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月27日 23時05分26秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.