206235 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アラフィフ主婦の買い物とつぶやきと

アラフィフ主婦の買い物とつぶやきと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月12日
XML
カテゴリ:季節のこと
 昨日(1月11日)は、鏡開きでしたね。

 我が家のお鏡、数年前から「真空パック」のに変わりました。
その前までは旦那のお母さん手作りの「生もち鏡餅」を頂いておりました。

 生もちなので、当然ひび割れてカビが生えるわけです。
鏡開きの日に、水に浸してカビを取って・・ちょっと大変でした。作って
頂いていたのに、こんな言い方、罰当たりですね (^^;

 その「生もち鏡餅」を飾っていた、数年前のお正月のこと。
お餅大好きの長男が、明らかに「お鏡餅」を、狙っていました(笑)

 何でお餅なのに食べずにずっと放置しているのか、いつになったら
食べられるのか、幼かった彼は毎日聞いてきました。

「1月11日になったら、神様が食べてもいいよ、って言われるからね。
それまで待ってなさい」というと、とりあえず「分かった」と納得したよう。

 でも、その数分後、彼の口元に「白い餅とり粉」が付いているのを
私は見逃さなかった(笑)

 我慢できずに、こっそりかじったな、お鏡を・・。固かったろうな・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月12日 22時34分16秒
コメント(8) | コメントを書く
[季節のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:鏡開き(01/12)   ♪ぱある♪ さん
我が家はお餅は飾ったことはありませんが、夫の実家からよくついたお餅をもらったことはありました。
そう、すぐにかびてしまうんですよね。

その点、スーパーで売っているお餅はパックに入っているので置いておいてもかびにくく、私はこちらのほうがありがたかったです。(はい、バチあたりなやつです)

お子さん、ほほえましいですネ。
子供にとっては、飾ってあるお餅はましゅまろのように見えたのでしょうね。
(2007年01月13日 13時30分38秒)

Re[1]:鏡開き(01/12)   ぷつんぷりん さん
♪ぱある♪さん
 ある年、お義母さんから「今年からお餅付くのやめることにしたから
それぞれの家で、お鏡とかのし餅とか買ってくれる?」
って言われた時、「これでカビと格闘しなくてすむ」と、内心
ほっとした私って、ホントーに罰当たりもいいとこです(^^;
 でも、パックのお餅の「楽さ」を経験してしまうと・・。

 (⌒▽⌒)アハハ!確かに子供には「ましゅまろ」に見えたのかも!
口を白くして、何食わぬ顔で遊んでいるのを見た時、思わず笑ってしまいました。 (2007年01月13日 14時15分57秒)

Re:鏡開き(01/12)   あつみん☆ さん
生もちの鏡餅のほうが、お正月という感じがしますけど、カビ取りは、大変そうですね。

ぷつんぷりんさんのお子さんの餅とり粉が口についている姿を想像しただけでかわいいなぁって思います。
本人はきっとバレていないだろうって何食わぬ顔をしてるんでしょうけど、証拠がばっちり残ってますものね(笑)
小さい歯型は、残ってなかったのかな? (2007年01月14日 18時13分08秒)

Re[1]:鏡開き(01/12)   ぷつんぷりん さん
あつみん☆さん
 歯型!!(笑)確か、あの時確認したはず・・。
歯型、付いていませんでした、確か・・。あまりに固くて
歯形すら付けられなかったのでしょう (^^;
 あの頃は、無邪気でかわいかったなぁ・・。 (2007年01月14日 21時02分12秒)

Re:鏡開き(01/12)   すい~とでびる♪ さん
なんて可愛い!
鏡餅をこっそりかじった息子さんが可愛いです
思えば子供って色んな事を試しますもんね・・・
ガラス窓をペロペロ舐めていた幼い我が息子を思い出してしまいました(当時は焦りましたけど;)
(2007年01月15日 12時07分45秒)

Re[1]:鏡開き(01/12)   ぷつんぷりん さん
すい~とでびる♪さん
 ガラス窓をペロペロ舐めておられたのですか?おいしそうに
みえたのでしょうか・・?子供って、本当に不思議ですね。
 うちの旦那は子供の頃、自分の兄と一緒に「雨水」を、口をアーンと
開けて、ひたすら飲んでいたら、その晩兄と一緒に熱を出したんですって(笑)
 子供って、ホント面白いですね。
(2007年01月15日 12時45分47秒)

Re:鏡開き(01/12)   りぼんx2☆ さん
うち、毎年、夫の実家で作ったのをもらうので、ぷつんぷりんさんの気持ちわかりますよー。
だもんで、我が家では、変だけど、三が日あけくらいに、鏡開き(というか・・・!?)します。 (2007年01月15日 23時21分53秒)

Re[1]:鏡開き(01/12)   ぷつんぷりん さん
りぼんx2☆さん
 三が日が開けた頃に、お鏡開くお気持ち、よーく分かりますよ・・。
早々と開かないと、カビで大変なことになりますものね。
 固くなっていると思うので、食べやすい大きさにするのも一苦労では・・?
昔は、私、とんかちで叩いていました。 (2007年01月16日 12時05分40秒)

PR

プロフィール

ぷつんぷりん

ぷつんぷりん

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

3びきのこぶた pooh941さん
Cafe ぷち あつみん☆さん
あわびのキモチ あわびパールさん
富山で気功とデュー… Vicky♪さん

© Rakuten Group, Inc.