1048549 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!!      人工肛門生活模様

人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!! 人工肛門生活模様

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

楽楽4649

楽楽4649

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Freepage List

Recent Posts

Comments

きみまゆ@ 頑張ってください 甘いものにきをつけてください
minn@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) おはようございます! どうしていらっし…
CUM'CUM'@ 初めて読ませて頂きました 初めましてm(__)m CUM'CUM'と…
パソコンドア@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) ドジな事をここに書いて笑うのがこのブロ…
楽楽4649@ Re[1]:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) don1340さん ご無沙汰しました。お元気な…
don1340@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) お久しぶりです。元気ではないようですが…
楽楽4649@ Re[9]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02 みょ神奈川県湘南さん。初めまして、こん…
楽楽4649@ Re[8]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02 くろちゃんさん。こんにちは!お返事遅く…
楽楽4649@ Re[7]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02) ねこさん お返事遅くなりすみません。 お…
みょ神奈川県湘南@ Re:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02) 今日初めてブログを見させて頂いてすっか…

Favorite Blog

南こうせつコンサー… LD菊池さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ひとりじゃないよ! ピグレット☆♪さん
[住まいの悩み大全集… myhome-24さん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
MY HOME TOWN 多似夢さん
直腸ガン・人工肛門… yoo楽天さん
元ストーマ、ミミの… ミミ2525さん
お父さん日記 ふぁでぃ・だでぃさん
ハラキリ女のいきる道 岩茶パフェさん
2008.11.01
XML
カテゴリ:人工肛門生活
東京は秋晴れの良いお天気です。
食が進みそうです。こんにちは!!

木曜日一月ぶりにストマ外来に参りました。
検査入院での洗腸のお陰?かも知れませんが
約3日間何も出ず、パウチ(袋)も汚れず

4日目当たりからポチポチ出てきました。
それでも排出量は通常の半分以下という状況で
パウチ交換も5日目で1回です。

フランジはちょうど1週間ももってしまいました。
ストマ外来でフランジとパウチを取り替えて
もらいました。その最中いろいろ質問し
洗腸の話で盛り上がり?いろいろ教えていただきました。

メリットはたくさんあるようですが
デメリットもあるそうです。

歳を取ってからかと思いますが腸内から
強制的に洗い流されるので、個人差はあると思いますが、
腸の自然排出力が弱くなり排便コントロールが
難しくなるみたいです。

あとは洗腸は時間が掛かること、
お腹に大量の水を入れるので、体調不良のときには
できないようですね。

楽楽は自然に任せたいと思います。
が、パウチ交換がない時間が持てる幸せ感は
いいですね。

メッセージで問い合わせがありました件も
聞いてまいりました。

水溶性BENの排出で漏れの心配についてです。
現在では各ストマメーカーで水溶性対応の
排出栓(ビンの栓みたいな)がついたパウチが
たくさんあるとのこと。

一般的に使われている排出口が折りたたみ式や
クリップ留めと比べてはるかに
機密性があるものです。
あとで写真をUPしますね。

ですから、今現在使われているところに
相談してみてくださいと言うことでした。
ストマ外来の件は以上です

昨日突貫工事の都心の現場を無事終了し
ちょっとほっとしました。
それにしても駐車場代に掛かったこと。
連業者の方たちは大変でした。
時間当たり900円なんて異常です。

今日はオフなのでワンコの散歩のあと
外孫君をあやしに行ってきます。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.01 13:48:18
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.