018988 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

現の断片 -うつつのだんぺん-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.03.29
XML
カテゴリ:E-BIKE
2と8の比較

  TSDZ8   vs  TSDZ2
横:204mm  vs 202mm
縦:126mm vs 176mm
幅:170mm  vs 150mm (クランク軸長)
CL: 49.5mm  vs 50.2mm  (チェーンライン、チェーンリングの取り付け位置)
重量: 5.6kg  vs 3.6kg


新型では、クランク軸長さが+20mmと幅広になっている
TSDZ2で気になっていたチェーンラインは大差はなし

出力増にともなうモーターの大型化が反映されたような感じ。
TonshengのTSDZの魅力は、以下だった。
・トルクセンサつき
・軽量コンパクト
・安い

新型TSDZ8の出力増と重量増は、順当な進化ではあるが、
BafangのBBSHDとかに近づいて独自性が薄れた感じ。

個人的には、もっと軽いユニットが欲しいな。
少し高いCYC Photonは、重量が4.5kgなので、
現時点でも、TSDZ2の3.6kgの出力と重量と値段のバランスが良い。




TSDZ8




TSDZ2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.29 06:17:17
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.