138389 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Favorite Blog

GO!GO! go!… tama-gonさん
すぃ工作室 すぃ。。。さん
Maple家の食卓 maple_dishさん
潤い ROOM♪☆ まーや72さん
どこまで続く、漂流… しぃな0383さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2006.11.17
XML
カテゴリ:そとのあまいもの
ふたばの豆餅

今日は、用事で京都に来ていた友人に会うために街中まで出かけたのだが、11月半ばとは思えないほどの暖かさに驚いた。年々、“薄ら寒い秋”を堪能できる期間が短くなっている気がする。

上の写真は有名店“出町ふたば”の“豆餅”。
あっさりとした上品なこしあんと、少し塩気のある豆の組み合せが絶品の豆餅はとても人気で、いつも行列の和菓子屋。

友人が「伊勢丹で行列になってたから買ってみた」と、ワタシの分も買ってきてくれたのだ。

わざわざ出町まで買いに行くのも、並ぶのも面倒なので最近食べていなかった“豆餅”。
神戸の友人からの予期せぬ“京都みやげ”で食後のほっこりお茶時間。

ありがとう♪


▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキング [ランキングオンライン]

ブログランキング


出町ふたば

住所:京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236
電話:075-231-1658

営業時間 8:30~17:30
定休日 火曜日・第4水曜日(祝日の場合は翌日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.17 22:20:12
[そとのあまいもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.