643172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポケカな親子の日常生活

ポケカな親子の日常生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.03.28
XML
カテゴリ:ドローン
初号機:VTXがない状態。Q100=アンテナとれて外して代わりがない状態
弐号機:VTXが相変わらず不調。Q25=なんか変。使い方が間違っているかも
参号機:TBSのいい奴。BetaFPV85X
四号機:内蔵
これ以外にカメラ一体型がある。

で、ブザーが壊れてしまって予備が無いので注文するついでに、BetaFPVの85XフレームとVTX M02を注文しておいた。また、Q100を修理するために、IPEXの基板側のコネクタも注文しておいた。どちらも今週中には届くと思う。

目論みとしては
まずはQ25が綺麗に映るように頑張ってみる。
次にQ100の復活に賭ける。うまく行ったらアンテナを購入して弐号機に載せる。
それでもだめならM02を参号機に載せて、TBSを弐号機に載せる。
弐号機はPusherタイプをやめて普通に戻す、ガードは今の奴を壊しつくしたら赤い柔らかい奴で。足りない様なら買い足しておこう。

昨日の練習では弐号機のFLIP良い感じなので、設定を詰めていこうと思った。3Sはパワフルでご機嫌。

<4/7追記>
Q25映るようになった。Q100復活しない、捨てた。
弐号機そのままQ25、参号機M02、初号機TBSということで、初号機にカメラが載せられるような3Dプリントパーツを探そう。
<4/11追記>
4/17までに発送されるらしい。それから2週間としてGWには新初号機としてデビューできそう。
<4/17追記>
発送時期が延期されている。GW中はほぼ無理。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.17 09:48:46
コメント(0) | コメントを書く
[ドローン] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

tsu_hotta

tsu_hotta

コメント新着

aki@ Re:ドローン Over100gの申請を更新した(12/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
対策1@ Re:ドローン 新しいDIPで再登録(その2)(12/10) Googleのスプレッドシートを利用する。「…
tyty@ ポケモンカード こんにちは、 クローズされたアイテムに関…
ミク2152@ Re:Jumper T12 Pro バインド設定について tsu_hottaさんへ お返事ありがとうござい…
tsu_hotta@ Re:jumper T12pro バインド設定について(04/09) ミク2152さんへ ヘリ本体あるいは受信機に…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.