642011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポケカな親子の日常生活

ポケカな親子の日常生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.06.27
XML
カテゴリ:暮らし

この写真が、クローザー本体を扉に固定する金具。上段の小鍋ネジを避けられるように、下段の金具にも孔明け加工してもらった。
新しいクローザー本体が扉に取り付けられるようになったが、ダボとネジの位置が左右入れ替わったせいか、本体の位置が微妙に吊元側に寄ったみたい。そのせいで、扉枠の金具位置との関係から、アーム長すぎて、調整ネジで吸収しきれない状態になってしまった。調整ネジは袋ナットの状態で、奥に突き当たって調整できないみたいなので、ネジ部を切断して短くしてやれば、もう少し調整できる感じ。

でも、それは面倒だし、二個一で動作することが確認できているので元に戻した。将来、クローザー本体が経年劣化して使えなくなった時に、ギコギコして利用するという方向で、この件は収束。しばらくはネジのゆるみを観察することに。




美和ロック製 ドアクローザー(ドアチェック) MIWA M612PS-LS1 (NHN/52SP・152SP・NEWSTAR/P-82・P-182・RYOBI/62P・162P・MIWA/M802P・M802PS交換用)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.27 09:23:08
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

tsu_hotta

tsu_hotta

コメント新着

aki@ Re:ドローン Over100gの申請を更新した(12/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
対策1@ Re:ドローン 新しいDIPで再登録(その2)(12/10) Googleのスプレッドシートを利用する。「…
tyty@ ポケモンカード こんにちは、 クローズされたアイテムに関…
ミク2152@ Re:Jumper T12 Pro バインド設定について tsu_hottaさんへ お返事ありがとうござい…
tsu_hotta@ Re:jumper T12pro バインド設定について(04/09) ミク2152さんへ ヘリ本体あるいは受信機に…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.